日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

神大植物園ー2

2016-12-21 21:42:51 | 日々のつぶやき

 


 今日もいい天気。多摩川も鳥が行き交っていました

 散歩から戻り庭木を切った後処理で、ゴミに出す準備をしましたがかなりの量です
 夫が切ってくれるので助かります。年末はちょっとあわただしい日が続きます

 そんな中、仲間4人での忘年会で出かけてきました
 久しぶりにゆっくり積もる話に花が咲き楽しい時間でした
 お食事も体にやさしいものが出て「余は満足じゃ」のランチタイム

 
 さて、昨日の神大植物園をもう少し・・・

 こんな落ち葉いっぱいのところでした。人が少ないのできれいな落ち葉!

  


 大きくそびえるのは「モミジバフウ」

  

 この実はリースに使うといい感じらしい。不器用な私には縁遠いですが・・(笑)
 でも拾って帰りました

   


 実がかわいらしい「斑入りヤブコウジ」 「ガマズミ」

  


 「ビナンカズラ」

    


************************

 <新聞より>

  今日は冬至。北半球では最も昼の時間が短い
  ゆずを浮かべたお風呂に浸ったり、カボチャを食べたりして息災を祈る。この日を境に
  日脚が伸び始めるため「一陽来復」の別称がある

  「冬至 冬なか 冬はじめ」とも言う

 確かに4時半には暗かった!

************************

 野草園で見かけた「姫コスモス」に感動!! なんとかわいらしい~

   


***************************

 Hiroshiの画像は「オナガ」  きれいです!

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする