→
蒸し暑い日になりました
今日はYたんが珍しく部活が休みとのことで、約束の「洋服買いに行こう」です
ところが、Sくんもそして娘も同行とのこと
4人で久しぶりの外出で、私はYたんと洋服選びへ。Sくんはママと誕生日プレゼント決めへ
このごろ、Yたんは自分のものは自分で決めるようになり成長したなーと嬉しいです
あれこれ品定めをしながら、ようやく気に入った洋服4店を選び嬉しそう
Sくんは8月誕生日のプレゼントを決め「じーじにお願いする」とのこと
いつものことながら、女の子の洋服はあっても男の子の洋服はなかなかないのです
しょうがないのでSくんには本を購入です。
じーじの体調が回復までもう少しなので、今日は寄らずに戻りましたが満足な顔でほっ!
戻って、幼虫がどうなってるかなーと覗くと、しっかりと葉を食べています
ならばミカンの木を・・と購入してきました。果たしてこれからこの木をどうしたものか???
思案中です。幼虫のための2本のミカンの木を買ったとはちょっとおかしいですねー
<想定外>
先日、浮き草が増えて大変になってきたので、そ分けて娘のところへ持っていきました
ところが話を聞くと、なんとメダカの子供がいっぱい居るとのこと
どうやら卵をつけた浮き草を渡したよう (;'∀')
我が家のメダカの子供が生まれないので気になっていたのですが、まさかの想定外
「大きく育ててまた少し返してね」とお願いしましたが・・・
<椅子の靴下>
まさかこのようなものがあるとは思わなかったのですが、先日見つけて注文
傷がつかないのはもちろんですが、妙にかわいらしい。すっかりお気に入りです
この花「サルティグロシス」はなかなかきれいな花です
**************************
Hiroshiの画像は「アオサギ」
いつもながら悠々と飛んでます
<今日は何の日?>
梨の日
鳥取県東郷町(現 湯梨浜町)の「東郷町二十世紀梨を大切にする町づくり委員会」が2004年に制定
七(な)四(し)で「なし」の語呂合せ。