今日も暑い暑い一日でした
昨日の乗鞍の肌寒さが恋しい・・・・
さて乗鞍の旅の様子です
19日早朝あずさに乗って松本へ →バス2回乗り換えて畳平13時40分到着です
畳平はお花のシーズンで観光客もたくさん来ています
畳平を歩いてるとたくさんのお花に出あいました
こんなところを歩いてきました。花を見ながら(ノ・ω・)ノオオオォォォ-きれい!!!と
コマクサがかわいらしい
” ♪ クロユリは恋の花~ ♪”と歌いながら見てました
キバナアノコマノツメ
徐々に霧が出て2時間もしたら真っ白になりました
畳平から1時間ほど歩いて山小屋へ行きます。途中雪渓がきれいでした
ところが、途中で山の管理をしてる方に会い「昨日クマが出たので山小屋まで案内します」
そう言われてびっくりポンです。 そういえばこんな看板もありました
聞くとこの辺りには5匹のクマがいるようです。(@_@)
出たらどうしよう・・・といいながら歩いていきました。が、無事に山小屋到着です
山小屋あたりりにもたくさんの高山植物が咲いています
夕飯までの時間、少し散歩しながら花の観察でしたがそれがまた楽しい~
コイワカガミ アオハリカモザクラ チングルマ みなそれぞれかわいらしい花です
山小屋は少し肌寒く暖房もないので、みな「着てるもの全部着てようかな」と厚着して丸まって・・・
部屋にはテレビはないので、みなでいろんな話をして楽しい時間でした
夜9時になったら全部の明かりが消えます。どこへ行くにも懐中電灯が必要です
*************************
Hiroshiの画像は「コサギ」 水浴びしたのかな???