今日はいい天気です
駅へ行く道も、電車から見る桜。見事に満開です。きれいきれい・・・・
朝一にフォトの例会へ出席です
先生不在の中で、みなの写真を見て感想を言いながらそれなりに充実した時間でした
やはり写真はそれぞれ個性が出てるので見るのも楽しい
<花>
イヌフグリ仲間に「イヌフグリの種がいっぱいできてるはずだよ」そう聞いて、我が家でよく見ると
あるあるいっぱいある・・・(*^_^*)
先日蕾だった「カリン」の花が咲き始めました。かわいらしいです
かわいらしい花「ハナカンザシ」 まるで造花みたいよ
チューリップ アネモネ
<最近の歩道事情>
最近歩いてる人を見ると、左側通行が多いと思いませんか?
右側を歩いてるとなんだか変???。まるで私が間違ってるような錯覚を起こします
エレベーターも左、駅の階段も左側通行になってるので道路でもそんな感じで左側通行
でも、本来は歩くのは右側なのよねー
そいえば、以前多摩川の土手を右側を歩いていたら、「左側通行だろう」そう言われてびっくり!
なんで???と少々納得いかずに歩いていたら「歩く人は左側」と書いてた
ウーン、納得いかないなー。「右側通行っていったい何??」
************************
hIROSHIの画像は「カンムリカイツブリ」