あさイチに大学病院です
週明けはやっぱり混んでますねー
紹介状を持って眼科へ行くと、検査の後「そろそろ白内障の手術ですね」
そう言われて、ちょうど1年前の手術を思い出しながら手術日を決めてきました
それまでには体調の検査やら、手術前10日間の体温などの自宅検査があります
手術自体は経験済みなので怖くはないですが、コロナが終息してくればいいなと思うだけ
<画像>
最近天気も悪く花が撮れないなーと思ってたところ、なんとなんと綿の花が咲いてました
嬉しい~
緑化センターで
ホトトギスの紫と白
今にも「咲くよ!」って。このバラつぼみがかわいい
シュウメイギク
ネット上で「漢字穴埋めクイズ」があるのですが、これが楽しみです
8割は正解ですが、???もありで、考えるのが楽しい。できない時の悔しさはあり
ムキになって考えて”なんとか”・・・そう思ってる自分が滑稽ですが・・・
漢字検定「2級」も返上しないとと思うくらい漢字もなかなか書けない
「1級」の問題集も買ったまま。もう思考力も記憶力もないので諦めましたが、でも漢字あれこれは好き
字を覚えるには、はまず辞書をそばに置いて「書くこと」「調べること」父にはそう言われてきましたが
最近はいけないと思いつつも、すぐにスマホで調べてる私。あぁ・・・これがいけないんだなー
*************************
Hiroshiの画像「カワセミ」
何かいるのかな?
ちょっと行ってみよう