霜柱のシモバシラが気になって昭和記念公園へ走りました
園内の係りの方へ伺うと「今日は暖かいからねー。シモバシラはてないかな」
入るそうそういわれてがっくりきましたが、それでも諦めないでその場所へ急ぎました
しかし・・・・な~んにもなし。w(☆o◎)wガーン
歩いてると、確かに暖かい。これじゃねーーーと自分自身で納得
あぁ・・・・と思いながら原っぱへ出てふと見ると、真っ白いものが見えます。まさかまさか・・・
真っ白に雪をかぶった富士山が目の前に。 w(゜_゜)w オオー! 素晴らしい!!
このの場所で富士山がこんなに大きくはっきりと見えたのははじめてかも
コンパクトカメラのズームで
池には日が咲いて光輝いて・・・
シンシロウバイがきれいに咲いています
公園内の夜はイルミネーションがきれいなようです
そういえば以前Yタンを連れて行ったこともあったなーと思い出しながら様子を見てきました
この寒さで人気のない公園ですが、空気が澄んできれいな青空の中を歩くのは気持ちいい
何より富士山が見えたことが一番嬉しい
念願の”シモバシラ”が見られなかったので、またまた寒くなったら出かけよう
今日は16000歩、歩いてきました
********************
Hiroshiの画像は「メジロ」 紅葉に染まったメジロさん。お腹いっぱいね~