日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

コンサート

2017-07-26 21:18:54 | 日々のつぶやき


  → 


 今朝はかなりの雨
 小降りになったので自転車で走ってると急に雨が強くなって、ついたときにはびしょぬれ
 すでに泳いだような・・・。今日は30分泳いですぐに戻りました


 午後から横浜でコンサーがありました
 初めていく場所なので困ったなーと思いましたが、珍しく今日は人に尋ねることなく到着
 私にしたら珍しいできばえ。「偉いなあー」と自分をほめ(笑)。
 会場はみなとみらいが目の前に見える場所です

   

 

 今日はピアノ・ハープ・ヴァイオリン・フルートです

       

   

 ヴァイオリンの服部百音さんは一度聞いてみたかったので非常に楽しみでした
 やっぱりすごいです。人をどんどんひきつけます
 お父様は作曲家、お母様はヴァイオリニスト。そしてまたおじいさまは作曲家の服部克久さん
 すごい家系のご家族ですので、音楽の環境で育ったということですね

 他の3人の演奏も素晴らしく、なじみの曲ばかりでしたので十分楽しませていただきました
 「天は二物を与えず」と言いますがどこの演奏会へ行っても皆さん美人ぞろいです
 今日のみなさんももちろんです

 幾分涼しく、雨もあがり少しだけしのぎやすい今夜です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い中のウォーキングとセミ

2017-07-25 22:38:37 | 日々のつぶやき

 


 暑いかだどうしようかな~
 思案中でしたが、プールみゃす見出しじっとしてても暑いからと思い切って出かけましたが
 しかししかし・・・・暑くてへたばりそうでした

 思った以上に日影がなく、歩いても歩いても日差しは暑くもういい加減帰ろうかと思いましたが
 皆さん頑張ってます。ここで引き返すのも・・・と思いとどまって歩きました

 途中の花が気持ちを明るくしてくれました

   

   


 ウォーキングが終わった後の冷たいコーヒーがホッとさせてくれました
 最近は夏女返上です。すっかり暑さに弱くなってきました。困ったなー

 帰宅後、夕方になって「そうだ!」
 昨日セミの殻を見つけたので、今日はいるかも・・・と、庭に出てみると、なんとぶら下がってる
 これはカメラ取らなくちゃと、急ぎカメラをもって庭に出たのはいいですが、室内そのままの恰好
 夢中でカメラを向けてるときにはわからなったのですが、あとのかゆいことかゆいこと・・・

 気が付けばあちこち蚊に刺されてかゆみが止まらない(-_-;)
 おまけに片手に懐中電灯、片手のはカメラではなかなかうまくいかないです
 ほとんどがぶれてダメでしたが、かろうじて少しだけわかるのがあったので貼ります

 


 これからの時期、セミの脱皮のこのような姿はよく見られます
 次回はちゃんと3点セットをもってすぐに外へ出られるように準備しておきます


***************************

 Hiroshiの画像は「ハヤブサ」 対岸東京側です・・・遠いです

  

 

  <今日は何の日?>

   かき氷の日

    日本かき氷協会が制定。  
    七(な)2(ツー)五(ご)でかき氷のかつての名前「なつごおり」(夏氷)の語呂合せと、
           この日に日本の最高気温が記録されたことから


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫のバースデー

2017-07-25 22:27:48 | 日々のつぶやき

 

 今日は夫〇〇歳の誕生日です

 あいにく風邪をひいてしまい食欲なしで、せっかく買ってきたケーキも
 食べられず・・・あぁです

 孫のYたんからラインでのメッセージ
 中1年になって、なんと英文でのメッセージです。(ノ・ω・)ノオオオォォォ-

   

 

 S君からも届きました

   

 

 孫たちからの何より嬉しいプレゼントです

 少し前に娘からのプレゼントは届きました
 「プレゼントはいらないのに・・・」といいながら嬉しそうにしてた夫なのでした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いたよいたよ・・・いました!!

2017-07-25 08:01:33 | 日々のつぶやき


 ちょっと気になって、今朝庭のミカンの木を見てみました

 (ノ・ω・)ノオオオォォォ- 居ました、居ました!!!
 先日買ったゆずの木にちゃんといました。ラッキー

   

 

 そしてまた、サギソウが4つも咲いています (^^)/

   

   


 ミョウガは今朝は3個収穫。イナバウァーのミョウガの花

   


 今日もかなり会暑いです。少し風があるのが救いかなあー


 皆さんにとって今日がいい日になりますように!!!m(__)m


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言いたくもないが・・・

2017-07-24 21:28:09 | 日々のつぶやき

 
 


 今日も暑かった~

 野草の会の定例会で出かけましたが、着いた時にもう汗びっしょりです
 アァ・・・うんざり。そう言っても涼しくなるわけじゃないから言わないほうがいいのにと
 思いながらも、出てくる言葉はいつも同じ「暑いなー」

 戻るとサンジソウがきれいに咲いて顔をこちらに向けています

   


 暑いときは風鈴の音色で癒されます
 昨日いただいた風鈴は手作り感の素敵な懐かしい風鈴です。今夜も鳴っています

      


 そしておいしそうな白桃をたくさんいただきました
 そろそろ食べごろかなと口に入れるとジューシーでとろけそうにあま~い!( ^)o(^ )
 これで元気でた!

   

*************************

 <そうだね>

  沢村貞子さんの本より

  子供のころ、お年寄りが何度も同じ話を繰り返し繰り返ししゃべるのを、子供の私がうんざりして
  あとでお母さんに「あの話、もう100ぺんくらいきいたわね」そう言うと
  「何べんだっていいじゃないか。年寄ってものは、どんな面白い話を聞くよりも、自分の思い出話
  を
聞いてもらうほうが、ずっとうれしいんだよ、功徳だよ、聞いてあげることが」
  だから、相手の話によけいな口をはさまない。話の腰を折られれば、しらけてしまう

 この話を読みながら、私も母に何度かいったことあるかもしれないなあーと、ふと思った
 聞いてあげることの大切さ。改めて考えさせられました

**************************

 以前見かけたこの花「ボタンクサギ」 かわいらしい

   


 最近蝶々を見かけるのですが、先日買ったキンカンやアゆずの木にはなかなか卵を産まない
 青虫がいなくなってちょっと寂しい私は、毎日ミカンの木を観察をしてるんです
 この時期はセミと青虫の観察が忙しい(笑)

***************************

 Hiroshiの画像は「コサギ」

 オイオイ待てーーーといってるような

  


 <今日は何の日?>

  劇画の日

   1964(昭和39)年のこの日、青林堂が劇画雑誌『ガロ』を創刊した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしいな~

2017-07-24 07:53:27 | 日々のつぶやき

 

 朝水やりで見つけたコスモス

 大好きなコスモス発見でうれしい朝です!!
 

   


   


   

 

 皆様にも今日一日がいい日になりますように・・・・

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもん

2017-07-23 22:56:52 | 日々のつぶやき


  昼にS君を迎えに行くと、まだ戻ってなかった
 直ぐに自転車で戻ってきたのですが、ソフトボールで汗びっしょり。まずはシャワー
 
 途中でランチしてドラえもんへ行く予定が、雨になったので急きょ我が家へ戻ってお昼で
 そのあとドラえもんミュウージアムへ向かいましたが、なんと家から車で5分で到着
 おお 並んでる!思った以上に人が多いのにびっくりです

 展示作品を観ながら、Sは楽しそうだった
 私はあまt見るものもなく、少々退屈な時間でした


 広場で売ってた「ドラえもんどら焼きアイス」

    


 庭に出るとこんな光景が見られます

   

   


 そして誰もがほしくなる「どこでもドアー」

    

 

 帰りはドラえもんバスです。今日は黄色!

    

 駅までの道にはドラえもんの仲間の銅像があちこちに立ってます

 やっぱりドラえもんは子供たちに人気ありますね
 どこでもドアーで行きたい場所へ行けたらどんなにいいでしょう。
 これは大人も同じかな


 夕方我が家に戻り、夕食を食べて送っていきました

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の一仕事

2017-07-23 10:05:00 | 日々のつぶやき


 


 曇ってる。そして少し気温も下がってる・・・

 チャンスだと草取りを始めました。早朝のほうが蚊が少なくていいのです
 でも蚊取り線香は欠かせませのでしっかりと手元に置いて

 
 あれれ・・この朝顔どこまで伸びるのかしら?それにしても花が咲きそうにないな~
 そしてヤマゴボウもいつの間にか大きくなって

     


 何だろう??とみるとどうも山芋らしい。以前庭で山芋を掘ったことありました

   


 我が家のブドウ。少しずつ色づき始めましたが、巨峰なのにあまり巨峰らしくないなー
 ブドウを作ってる友人に「甘くないのよね」そう言ったら「肥料やってなんだろう」
 そう言われて返す言葉がなかった (-_-;)

   


 よく見るとセミの抜け殻です。もう今年も来たようです
 また、蚊に刺されながらセミの観察しなくちゃ・・・と張り切る私

   


 朝の草取りで汗びっしょりなったけれど、庭を回ってみると意外な発見をします
 ミョウガも6個収穫。


 午後からは孫のS君を連れて「藤子不二雄ミュージアム」へ連れていきます
 私はあまり面白いと思わないけれど、子供にとっては非常に楽しい場所らしい
 家から車で10分かからない場所ですが、近くから出てるドラえもんバスに乗せます

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍ー2

2017-07-22 22:56:05 | 日々のつぶやき


 乗鞍はまだまだ残雪があちこちにありました

  


 畳平では遊歩道があり、それを歩きながらお花を見ます

  


 お花畑の中

  

  遊歩道を歩きながら見つけた花たち

  アオノツガザクラ  とてもかわいらしい花

   


 ハクサンイチゲ

   

  
   イワツメクサ                  ヨツバシオガマ

    


 目の前に池もあります。そこには残雪も・・・

  


 季節的には一番いい時期だったかもしれません
 きれいでかわいらしい花たち、そして素晴らしい日の出と雲海、残雪の山々・・・
 すべてがいい思い出です、行けたことに感謝です!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しさのおすそ分け

2017-07-22 12:10:38 | 日々のつぶやき

 

 乗鞍での残雪の雪渓のきれいさ・・・・

 畳平では徐々に霧が出て靄って、やがて何も見えなくなりました

  

  


 山小屋に向かって歩いてるときれいな雪渓があちこちに

  

  


 氷の固まり

  

  

  


 ひんやりした中を歩きながら, 冷たい空気が又心地よく感じました

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする