日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

今日もスマホ教室

2019-04-15 21:32:36 | 日々のつぶやき

 

 

 

 お昼に「スマホ教室」があるので出かけました
 スマホってホント嫌い!。なかなか使い慣れない私にはガラ系の携帯が懐かしい・・・の日々
 でも、持ってるからには何とか習得しなくちゃと、2年も過ぎたのにまだ初心者並み


 しかし、一つ一つ習ってみると便利さもわかりなんだか嬉しい
 スマホ教室の効果が出てるか・・・と、思いきや、友人の「これどうするんだっけ?」と聞かれると
 ウーンって戸惑ってる私がいます。あぁ…いつまでたっても初心者。まあいいかー

 めげずに明日も「スマホ教室」へ行きます

 

 <緑化センターで>

  もみじ  (クリックしたら大きくなります)

     

 

  ハナズホウ

    

 

  ネモヒィラ

           

 

 <ドジ>

   ・公園で「白色タンポポ!!」って歓声を上げて教えてくれたのに「我が家にはいっぱいあるよ」
    そう言った後で、せっかく教えてくれたのに悪いこと言っちゃった・・・と後の祭り

   ・またまたやってしまった余分な支払い。Amazonからお知らせが来た「プライム会員は・・・」という
    私は家族会員になってると思っていた私。Amazonに問い合わせると、私も会員になったると
    あぁ・・・知らないうちにまたまた余分に数年支払ってた

   ・今朝ほど、トイレに座ったとたん「ポチャン!」の音。(ノ∀`)アチャーまたやってしまった
    これで二回目。果たして大丈夫だろうか

 

  ハナミズキもだいぶあちこちで見られるようになった

    

 

*****************************

 Hiroshiの画像は「アオジ」

   

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽんぽこぽんのすっぽんぽん・・・ぜひぜひ!

2019-04-15 09:03:45 | 日々のつぶやき

 

 一気に読んだこの本

 元気出ました。
 (ノ・ω・)ノオオオォォォ-私でもこんなこといっぱいあるある・・・・の、本でした

 ふと「これでいいのかなー」と思ったとき、失敗した時・・・
 大丈夫なんだ!と思える本です

               

 

  引用のページ(笑っちゃいました)

     

 

  ご本人は「失敗談」といわれますが、なになに・・こんなこと日常茶飯事私にもあります
  だから「だいじょうぶなんだー」って元気もらえるんですねー。落ち込まないで笑えます


 作家の「椎原はつ子」さんよりお知らせのお手紙と新聞が届きました
 大分合同新聞に乗ったとのこと。すごいです!!

 

    

 

  元気もらえる本ですよ~!! (^^)/

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばきー16

2019-04-15 08:31:40 | 日々のつぶやき

 

      おはよう~


      昨夜は雨が降ったようでしっとりした朝です
      暖房不要でほっとしました

 

      今日の椿は「錦魚葉椿」

      
      

 

     葉が金魚の尾っぽのようです

 

          

 

         さ~ 今日も元気で過ごしましょう!! (^_-)-☆

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに桜も・・・終わり

2019-04-14 21:36:58 | 日々のつぶやき

 

 

 

 いい天気でした

 

 <サクラ>

  午後から緑化センターへ行ってきましたが、桜の花は葉桜でした

  
    

 

  その下の川に桜の花が散って・・・・

    

 

  花びらが庭一面に散って、これまた風情がありますねー

    

 

  ふと見上げると、そこには八重桜が。うれしかったなー

    

 

 <緑化センターへの思い>

  以前、緑化センターで素敵な親子の写真を撮らせていただいたんです
  「パソコンで送ります」と約束してアドレスをいただきましたが、そのアドレスにミスがあったのか
  送れずにいます。嘘を言ったようで私の気持ちも収まらず、機会を見ては出かけて探してるんです

  以前は日曜にお会いしたのでと、日曜にはなるべく足を運んでますが、なかなかお会いできず
  ずーっと私の心の中のもやもやが消えずに過ぎています
  どうしたらいいでしょう・・・・と悩み中です

 

 <いつになっても親子>

  緑化センター行く途中、知り合いの方にお会いしました
  ジーっと遠くを見てるんです。そのおじさん「今次男坊が帰って行ったんだよ。ほらあそこ!」と
  ご主人は奥様をなくされて一人住まい。きっと子供さんがお父さんを心配して来たんでしょうね
  ご主人は85歳。息子さんは60は越えています。でも、こうしてみるといくつになっても親子
  車が見えなくなるまで見送る姿。私も母を思い出しました

 

******************************

 Hiroshiの画像は「ウグイス」

   おすまし

   

 

  いったん鳴き始めると、のどのあたりが非常に膨れるんですね。いい声はここからです

         

 

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばきー15

2019-04-14 08:47:06 | 日々のつぶやき

 

 

       おはよう~


       曇り空ですが、暖かい朝です 。(´▽`) ホッ!

 

       今日の椿は「デビー」です

       

 

      一通り朝の用事を済ませ・・・

 

      ちょっと一息「題名のない音楽会」で素晴らしいラン・ランのピアノの演奏を聴いて心地よく~  

 

      さて、これからスイム・スイムの時間です

      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりとめもなく・・・・あれこれと

2019-04-13 21:00:54 | 日々のつぶやき

 

 

 

 気持ちよく晴れ暖かい日です

 プールへ行く途中、ツバメの巣が気になっていました
 まだ未完成の巣なので進捗状態がどうかな?と、覗いてみたらなんと板を置いてありました
 家主さんの心優しさにほっとしました

      

 

 いきなりですが・・・ <これな~に?>

          


 <植物>

  もみじの新芽がきれいです

     

 

  イカリソウもきれい

       

 

  シナノレンギョウも今が見ごろ

       

 

  桜も少しだけ咲いてます。きっともう終わりですね

       

 

  <これは・・・・こうして使います>

        みかんの皮むきです。重宝しました

 


 <友と> 

  1ケ月に一度会う3人で、今日もまた3時間(アレー今日は短かったな)
  しばし語り、笑いあっという間に過ぎてしまいました。女3人寄ればなんとやらで楽しい時間です
  今日は「なかなか断捨離ができないねー」といいながら・・・

 

**************************

 Hiroshiの画像は「ウグイス」

  鳴いて鳴いて・・・

   


  まだまだ大きく鳴いて・・・聞こえますかーー

        

 

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコの思い出

2019-04-13 07:45:15 | 日々のつぶやき

 

  この時期になると母を思い出します
  タケノコ大好きなだけに、この時期はちょっと寂しいよな悲しいような時期です

  母が毎年送ってくれた「タケノコ」
  年老いても、タケノコを掘る元気はあったようで、「イノシシとどっちが先か」といいながら(笑)
  朝取りのタケノコを入院する92歳までは掘ってました。母はホント元気だったなー

  毎年この時期段ボールいっぱい送ってくれてたのが、つい昨日のようです
  タケノコ大好き我が家は、この時期は毎日でもいいくらい
  

  そこに助っ人のご近所さん「タケノコ送ってきたから」と持ってきてくれた
  (ノ・ω・)ノオオオォォォ-  ラッキー。うれしいなー。初物です

 

  早速たけのこご飯とタケノコの煮物・・・
  おいしくて、ついつい食べすぎてしまうのですが、まぁいいかーと

 

    

 

 

  ごちそうさまでした!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばきー14

2019-04-13 07:42:28 | 日々のつぶやき

 

 

       おはよう~

       今日はきれいに晴れています。暖かいとの予報です

 

       今日の椿は「羽衣」  淡いピンクのきれいな色です

 

       

 

 

       今日も元気でファイト!!です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間の写真展を見て・・・

2019-04-12 22:49:55 | 日々のつぶやき


  

 

 フォトの仲間の個展を見てきました
 すばらしい写真が並び、それはそれは見ごたえありました

 80歳の誕生日を今日迎え、年齢を感じさせない1枚1枚の写真を拝見しながら
 写真に対する意気込みを感じました。素晴らしい・・・と感動の連続でした

 写真の並べ方、コメントそれぞれにこだわりを感じ”なるほど”・・・を感じました

  (4月15日まで  場所:町田 薬師池フォトサロン)

 ほんの一部ですが・・・

    

 

  そのあとは、公園内で写真撮影をしました
  
  池にカイツブリの親子がいました

    

 

  子供が遊んでます

    

 

  少し桜が咲いてます

    

 

  新緑がきれいです

    

 

  ミツバツツジがきれい

    

 

  歩いてると、不思議な家を発見

    

 

  仲間の写真に刺激を受けて、「よし、がんばろう!」と意気込んだのはいいですが、そこは・・・???
  思うように撮れないですねー。まぁしょうがないと思いながら (;^ω^)


  写真展の選定もそろそろだし、困った困った!

 

****************************

 Hiroshiの画像は「ジョウビタキの♀」

  そろそろいなくなるかなー

   

 

   
  

 

 

   

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽんぽこぽんのすっぽんぽん

2019-04-12 20:59:24 | 日々のつぶやき

 


  メル友さんから1冊の本が送られt来ました

  彼女の2作目の出版です

 

            

 

  帯に書かれた彼女のことば


      

 

      

      

 

  ストレートにあるがままの彼女の姿が想像できます
  いつまでも少女のように天真爛漫な、彼女の日常の出来事が書かれています

 

  読みながら「ある、ある、私にも大いにある・・・」そう思いながら読んでたら
  一気に読み終わってました

 

  気張らずに楽しみながらそして大いに笑いをもらいながら読める本です
  ぜひぜひ手に取ってお読みください。きっと元気をもらえますよ!

 

  ちなみに彼女にはお会いしたことはないんですよ。これがまさしくネットの世界の醍醐味ですねー
  HPがきっかけ(だったと思う)でお付き合いで現在に至っています。同県でもあります
  私のメル友さんに厚かましく彼女の町の案内をお願いしたことがあり、快く引き受けていただき
  お世話になったこともありました

 

  彼女のこれからのご活躍を祈りつつ・・・・・
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする