痛風なんて怖くない(笑)

飲む事 食べる事 が大好きで日々飲み歩いてます!!

豚星 台湾まぜ蕎麦

2020年07月07日 04時17分18秒 | インスパイア系
色々あり (笑) 更新 は 遅め (笑)

混ぜ は 年1 なんで

仕方ない 行くか (笑)

では 元住吉から豚星まで

どうぞ!!



まぁ やっぱり の 

PP 



なんか 集まり 遅いのね

と 思ってたら

開店 15分前で

ギョギョギョ の 列

相変わらず



台湾 は 凄いね!!

定時 5分前 開店

相変わらず 使いまわしか!(笑)



100年ぐらい 使う気かな~



さて またまた 久しぶりなので

総チェック!!



突っ込みどころ 満載過ぎるので



今回は 割愛するが(笑)

番号 ふってある・・・

おぼえられんのね!

さて

申告 は 麺 半分

もう 食えないねん!!

そんなんで

固め の 提供 見てたら

やらかしまくり

某食券の商品 入れ忘れるわ!

全部 と 言ってるのに

マヨ 入れ忘れるわ!

開店 1発目 から 楽しませてくれます

何のために 食券 板に 貼り

番号制 に してんだか (笑)

さて ワシ の 番

1番 の 方 と 呼ばれ(笑)

ニンニクマシマシ ホアジャオマシ

で お願い

豚マシ も お願いしてましたので

こんなん 出ました~







なんか 雑



マゼマゼ して



ん~ 麺 半分かいな~

半分だよね~



思いつつ

食べます

ホアジャオ が いい感じで

辛み 出して

とっても 旨い!!!

あっと 言う間に

麺 を 食べてしまい



追い飯 お願い!!

この 追い飯 食べるために

台湾 食べにきてるようなもんだ



いやぁ~ 旨い が



相変わらず

カウンター 上 の 白い奴

数 少なくないかね?

と 今回も思うのである!!

もち 卓上 の 水 の 数 も 少ない

あ! カウンター上 の 水滴は 健在でした(爆笑)