痛風なんて怖くない(笑)

飲む事 食べる事 が大好きで日々飲み歩いてます!!

緑のクソババァ

2020年11月03日 12時30分00秒 | 独り言
まぁ、制度的には問題は無いよ!

だけどね?

だれ

都民じゃなくとも

緑の化狸など


投票した奴らは

自戒しろよ!!

豚仙人 

2020年11月03日 06時27分29秒 | インスパイア系
最近 SNS で よく見かけます

釣友 も 何度 か 訪問しており

そんじゃ~ 行って みっかと

ちゃり で 行けば

開店 10分前 に 到着



並び無し!

フムフム と 麺量 確認



ミニ で 300g (*´▽`*)

おっちゃん ミニ で

充分です

定時開店 と なり

食券 購入し



カウンター の 一番 奥に

案内されます

食券 を カウンター に

置く際に 200g に 減量申請 (笑)

だって 朝 飲んでるんだもん (笑)

カウンター 一番 奥の上には

MAKITA の スピーカー



店主 の 趣味かな??

さて 卓上 チェック



まぁ 一般的ですが

こいつに 一味 いれるとは (笑)



ちょっと フタ 加工したら

面白い事 できるんだが やめといた(笑)

トッピング も 確認



マシ マシマシ も 可能 の 様子

さて コール ですが

マシ も 出来るみたいですが

ある程度 ノーマル で 食べたいので

ニンニク アブラ で お願い

提供 頂いたのが こちら



あぁぁ 食券 は これ~



TOPバッター は 端豚 なんかね



いと 悲し・・・・

スープ から 飲むが

ん~ しょっぱい・・・・

半端なく しょっぱい (笑)

そして 麺 

アァァァ~ ワシ の好きでない

ボキボキ系 です



ニンニク は 適量

玉ねぎ は 玉ねぎ゛ (笑)



そして アブラ

これは 素晴らしい

ほぐしブタ が 入ったもの

ではでは と 三位一体 しますが



端豚・・・

固いでやんの・・・

期待してただけに 残念

最後 は 味変 して フィニッシュ





なりましたが

この スープ の しょっぱさ は

いただけません



薄ければ 濃くできますが

濃いのは 薄められないっしょ

もう 一回 寄ってみて

同じ しょっぱさ なら ちと

ワシ には 厳しいかもしれませんね

端ブタだし。。。 と 未練たらたら(笑)


どうやら また 歳 とったようだわ ( `ー´)ノ