
めじろ台 で 修行された方が独立され
千川 に 出店され
プレオープン中 に 伺う
事前情報 に よると 撮影がOKなのは
ラーメンのみとのこと。
11時 開店なので 10:30 に 伺えば
2番手
のんびり 待ちましょう!!
でも 表には 写真の事は書いてない
で
定時開店
券売機 も 撮影禁止の張り紙は
無いが ここに 書かれてもなぁ(笑)

まぁ どうでもいいので
ポチって 店主さんへ
1オペ 運用
卓上 は 一味 と ?

トッピング は 二郎標準との事
先に ナマタマゴ と よだれ豚


なまたまご 100円 は ちょっとなぁ~
と 思いつつ よだれ 喰う
400円 にしては 迫力満点
量 多いですよ~
1枚 先に 食べましたが
ちと 固め ですが ご飯に合いそう!!
しばらくして ラーメンミニ の 提供

コールは ニンニク アブラ
いやはや 豚 の 存在感が凄いな(笑)

ニンニク は 適量
では いただきます
まぁ いつもの ニンニク散らして

ナマタマゴ 落として
三味一体から!

ウム 美味しい
で 麺なのだが ちっと 違う

更に スープ これまた 違う
途中 よだれ 投下して

食べるも
二郎 ではない
めじろ台 でもない

ん~ 例えが 難しい(笑)
プレオープン との 事で
まだまだ 改良 していくんでしょうね!

一応 帰り道
仙川 覗いとく (笑)

