名店とは 聞いてたけど
いつも あちこち ご挨拶で 寄れなかったので
今回は どこの店よりも 早く 伺ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0a/ea415059f33bd4c138a8c153595d77b7.png)
もう 入口の 雰囲気からして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/70/0dcd28c062d42c29a593d0631edef3ad.png)
大変 よろしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3e/146c081ea9c1ca6901c6f7488fd5b237.png)
カウンター に 席を取っていただいており
店員の方 から お勧めとか 別メニューの説明とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e2/aa35b07d5fdb3d90a4b224ee838316b4.png)
少な目 可能とか 親切な接客
では 始めますか~ の 生から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0d/ea088288af40bb85ab89895432f72faa.png)
そして お通し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/79/10677763cd955e7b77fa758852cd00c6.png)
いゃぁ~
もう 初めから 素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ff/8c57bc0315dfb40f949cdd2bdb3ca766.png)
そして
お勧め の 沖縄産 の 枝豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/247b1d739d1d711a505652cf067cf42a.png)
これが すごいのよ
茶豆 と 比べては いかんが
こんなに 旨い 枝豆は 珍しい
そして 泡盛に チェンジ
店員さん と 泡盛話しを してて
ワシ 白百合~ぜ なんす と 言えば
蔵の話で 盛り上がる
なので 白百合 ダブル ロック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/3ddefc07fb0e4aec81e303406a18dee9.png)
そして やぎ刺し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/51/b2e89091ed299929b9c851111d0252a7.png)
やぎ の 刺身 は 旨いんだよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/93/c4537bdb44ac8a8c1be3ba04a5d6950b.png)
汁 に しなきゃ 旨いんだからね!
で 提供された やぎさん
めちゃ 旨 で 超感動
次は てびち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/33/a5f39f6a1892e3727d2a1549ac72a542.png)
これが また 煮込まれてて
付け合わせの 野菜 も 旨いし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f5/a67af963f672a843eed0f36d2516a026.png)
この店 すげぇ~ と おもた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/29/51bc21abf89a38236dc136d66220d5e8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/93/b6d29d8d8e8937a118bb1005ceaa7295.png)
もち 汁 は 飲み干します
から~ の ダブルロック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/06/0d3ec833bcb386e24ad4fab46f659511.png)
と 肉寿司
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4a/aa9b55123440e1d42a43f1031394bc7b.png)
ちっちゃいのだが
肉肉しい 肉 で 旨い
ラス の 泡盛は
石川酒造 の 甕仕込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/13/4fb91c6ef6cd02726bc1749aa2421c9a.png)
ちょっと 若すぎるなぁ~
と 思ったとか
おつまみ ラスト は スーチカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c5/1d97452b866af5a7d3c44b9b5189b257.png)
これは 面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d6/7c674f53bd709250b308b2e75f10f9c6.png)
し 旨い!
ほか 食べたいのだが
色々 行くところが あるので
ごちそうさま
チェイサー 1滴 も 飲まなかったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ec/78093e46b19e029991c4142f3755969f.png)
ビックリ されてましたが
わしゃ 30度 の 泡盛は
普通に ストレート で 飲んでるので
普通なんですね(笑)
いやはや 次回から 定番 に なるな 土薫る
いつも あちこち ご挨拶で 寄れなかったので
今回は どこの店よりも 早く 伺ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0a/ea415059f33bd4c138a8c153595d77b7.png)
もう 入口の 雰囲気からして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/70/0dcd28c062d42c29a593d0631edef3ad.png)
大変 よろしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3e/146c081ea9c1ca6901c6f7488fd5b237.png)
カウンター に 席を取っていただいており
店員の方 から お勧めとか 別メニューの説明とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e2/aa35b07d5fdb3d90a4b224ee838316b4.png)
少な目 可能とか 親切な接客
では 始めますか~ の 生から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0d/ea088288af40bb85ab89895432f72faa.png)
そして お通し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/79/10677763cd955e7b77fa758852cd00c6.png)
いゃぁ~
もう 初めから 素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ff/8c57bc0315dfb40f949cdd2bdb3ca766.png)
そして
お勧め の 沖縄産 の 枝豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/247b1d739d1d711a505652cf067cf42a.png)
これが すごいのよ
茶豆 と 比べては いかんが
こんなに 旨い 枝豆は 珍しい
そして 泡盛に チェンジ
店員さん と 泡盛話しを してて
ワシ 白百合~ぜ なんす と 言えば
蔵の話で 盛り上がる
なので 白百合 ダブル ロック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/3ddefc07fb0e4aec81e303406a18dee9.png)
そして やぎ刺し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/51/b2e89091ed299929b9c851111d0252a7.png)
やぎ の 刺身 は 旨いんだよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/93/c4537bdb44ac8a8c1be3ba04a5d6950b.png)
汁 に しなきゃ 旨いんだからね!
で 提供された やぎさん
めちゃ 旨 で 超感動
次は てびち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/33/a5f39f6a1892e3727d2a1549ac72a542.png)
これが また 煮込まれてて
付け合わせの 野菜 も 旨いし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f5/a67af963f672a843eed0f36d2516a026.png)
この店 すげぇ~ と おもた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/29/51bc21abf89a38236dc136d66220d5e8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/93/b6d29d8d8e8937a118bb1005ceaa7295.png)
もち 汁 は 飲み干します
から~ の ダブルロック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/06/0d3ec833bcb386e24ad4fab46f659511.png)
と 肉寿司
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4a/aa9b55123440e1d42a43f1031394bc7b.png)
ちっちゃいのだが
肉肉しい 肉 で 旨い
ラス の 泡盛は
石川酒造 の 甕仕込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/13/4fb91c6ef6cd02726bc1749aa2421c9a.png)
ちょっと 若すぎるなぁ~
と 思ったとか
おつまみ ラスト は スーチカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c5/1d97452b866af5a7d3c44b9b5189b257.png)
これは 面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d6/7c674f53bd709250b308b2e75f10f9c6.png)
し 旨い!
ほか 食べたいのだが
色々 行くところが あるので
ごちそうさま
チェイサー 1滴 も 飲まなかったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ec/78093e46b19e029991c4142f3755969f.png)
ビックリ されてましたが
わしゃ 30度 の 泡盛は
普通に ストレート で 飲んでるので
普通なんですね(笑)
いやはや 次回から 定番 に なるな 土薫る