痛風なんて怖くない(笑)

飲む事 食べる事 が大好きで日々飲み歩いてます!!

クロムツ釣り

2023年08月13日 17時50分07秒 | 船釣り
港に 15時前に 行き

車の中で マッタリしてると

ニャんだフル が 登場し

遊んでると

知り合いに出会う

そう その昔 ml で 繋がっていた

いや 今も 繋がってるのだが

大先輩 と 出会う

大先輩 何故か カリカリ持参 で

ニャんだフル と 戯れておりました(笑)

久しぶり の 再開で 盛り上がり

いざ 乗船

マグロ船 の 解体後 の 死体



まだ 食べるとこあるじゃん と

思いつつ 

バンちゃん の 独り言を BGM に



セッティング完了



で ノンビリ 出船かと思ったら

南西強く 全員 キャビンに 押し込まれ

ドッタンバッタン で 湾内のポイントへ

南西の影響で 仕掛けが 舞うし

ちょっと やりづらい

いや 相当やりづらい・・・

120m の 駆け上がりからスタート

ん~ 渋い

それと 二枚潮 で お祭り多発し

結局 明るいうちは なんと 1匹のみ



いやな予感というのは 大体 的中するもので

暗くなっても 全然 食わん

と言うか 口を 使わないようだ

広く 誘うが 船中 ポツポツ

いつもの 鯖 も 元気なく

釣れないし

そんな中 1 回だけ ダブルが あっただけ



9;30 過ぎても

6匹。。。。

船長も 痺れを切らして

沖へ 移動

ここで 1匹 追加して

アァァァ~ の 終了



過去 最低記録の6匹 は 超えたけどね



さて 料理は 毎度の適当

肝 集めて (^-^)



炙り と アジの なめろう で グビグビ



煮付け と 炙りご飯



アラ 炊いて







この シャブ が 最近 の お気に入り



まぁ くそ 旨いのだ!

出汁は 玉子スープ



あまりに 旨いので

毎日 シャブ





で 

〆に

サッポロ一番



あ!

ナマタマゴ 忘れたぁ から~の 投下



アァァ! ネギ 忘れた から~の 投下



クロムツ の 出汁が メチャ効いた サッポロ一番

バリ 旨です!!

釣り人の 特権ですなぁ~


前足ラーメンかくれが 館山

2023年08月13日 07時06分57秒 | ラーメン
クロムツ釣りの前に

まぁ色々ございまして

お休み頂いた 平日

レッツラGo と いつもの 勝山へ

10:25 に 港に着くが



ん~ トモ入りたかったのだが

仕方ない いつもの

右ミヨシ 取って



ラーメン ラーメン と

君津まで 戻り

大ちゃん行けば

臨休 ( `ー´)ノ



オヒオヒオヒ の 

どうすじゃい!

から~ の

ビューン と 館山

12時ちょい前に

現着



駐車場 2台しか 停まってない



まぁ 平日ですからね

さて

オーダーは 紙に書きます



味噌 

トッピング

チャーシュー バター 玉ねぎマシ

おまけに ミニチャーシュー丼

頼みすぎ~

で 卓上 の ニンニク 確認



そして 提供



オォォ~ チャーシュー いいね!





そして かぶる ミニチャーシュー丼



更に 尋常じゃない 玉ねぎマシ



なんか 玉ねぎ の 味しか せんかったわ(笑)





そして 毎度 の パチ屋で昼寝(笑)





無料 の 茶 あるしね~

さて 船宿行くか!