痛風なんて怖くない(笑)

飲む事 食べる事 が大好きで日々飲み歩いてます!!

天政 うどん

2024年08月15日 18時03分49秒 | 大阪

その昔 休日の朝は ここの123で

お小遣いもらってた (笑)

その 向かいに ある 天政 も

よく 来てたのよね~

頼むのは いつも 肉うどん

なのに そば 頼む バカ

ネギ多めね~ と 言って 盛られる時に

蕎麦やん と 気づくのだ (笑)

ここは うどんやねん

そして 元気なら ライスね

不通の ライス ちゃうからね~

そっから シバチョウ で 大ビンのみ

なんか 熱っぽいので この日は 終了

無理せんねん 最近ね

ちなみに 大阪では 駐車場とは呼びません

ね!


かどや 裏なんば

2024年08月15日 15時37分02秒 | 大阪

やっぱり 昔 週一で通ってた かどやでしょ

夕方 行けば 空席 1席あり

滑り込む

座る 直前に

大ビン 豚足 と お願い

頼んで 1分で 揃います

たまらん~

この匂い この ギトギト

そして この タレ

頂きます~ 

あれ タレ 少し味が 変わったかな???

まぁ でも 昔の 範疇かな

店員さん

もう 知ってる おっちゃん いないのかなぁ~

と ぼぉ~ と メニュー 見ながら

あぶらみの ある?

と 聞けば

なるべく なら と のことで お願い

常連の裏メニュー 実は たくさんあるのだ

少ないので 串4本ね~ と サービス

これが まぁ 脂でした (笑)

豚足 の 脂 に 相乗効果で 胃に来る(笑)

大ビン 追加して

豚足 の 鍋 を 眺める

昔 店前の ビル は 春を売るねーさん達の

待機場所で 常連さんと ビルから出てくる

ねーさん みて あーでもねぇ こーてもねぇ と

騒いでたのが 懐かしい

では ラス で かしら お願い

これも 脂 乗ってまして

結構 胃が~

日中の暑さも あって これ以上 は

やめとこ~ 

と 無料豚足スープ

これで 胃がやられた(笑)

で ごっちゃん


うなぎ

2024年08月15日 06時03分39秒 | 大阪

関西の連中に うなぎ 喰いましょうと

連れてかれたのが 靭公園近くの 鰻屋

なんやね この メニュー 雑

そして 陳列されてる 冷蔵のウナギ見て

店を 替えたかったのだが 許可出ず(笑)

うな重

鰻重ですよね?

日清食品が 作った うナウな 

激似 の うなぎ (爆笑)

一応 店出て

おまえら これ いつも 喰ってるのか?

と 聞いたら 友人が 旨いと 言ってたので

だそうで 友人と絶交した方が いいよと 助言しといた

それから夕方まで びっしり