痛風なんて怖くない(笑)

飲む事 食べる事 が大好きで日々飲み歩いてます!!

隆盛 博多

2024年11月28日 19時05分38秒 | 福岡

まぁ お誕生日 なもので

いつも 貸し切り

いや 1日 2組 しか 予約取らないし

いや 一見さん 予約取らないし(笑)

ってことで 毎度の 隆盛

お久ぶりです~ と 入店 入店

大将 栗剝いてましたよ(笑)

なんだろと 思ったが あとで 分かった

では まず 生スタート

大将 釣り好きなので 釣りの話題かメインで

ゴクコグ

お通しは 濡れピー と 栗チップ

そう 大将の自家製チップ なのです。

これが また 滅茶 旨いのだが

作り方を 教えて頂きましたが 大変大変

今シーズンは これで お仕舞いとの事

そして まぁ お決まりの 芋 侍の門

ロックで 始めます

アテは 色々と 工夫されており まぁ 旨い事

もう ロック グビグビ ですわ

毎度の 刺し盛り

アラ 赤貝 スマ とか 真ん中は

馬刺し~

あと イカなのですが 上身 と 下身を

削いで 食感を楽しませていただけます

イカは スダチとオリーブオイルだっけか?

もう この時点で ロック5杯目で 大変 大変

そして 卓上 に 鎮座しているのは なんか 毎回

なのだが 松茸

〆は 土瓶ね~ と

焼酎 グビグビ

でたぁ~ の 土瓶

ぎっしり 詰まった 松茸さん

ヤバいです

ワシ は 汁でも飲めるので

またまた 焼酎ロックで グビグビ

デザート 頂いて 

来年の予約はせずに

ご馳走様~

飲み過ぎて 高くついたわ(笑)

栗チップ も もらった~


昭和のホテル

2024年11月28日 11時35分51秒 | 福岡

ベイサイドプレイスからテクテク

豪雨の中 歩きます

ボートやってたら あの店 行きたかったのだが

残念無念

ホテル着

15:40 くらいなのだが

こちらの ホテル チェックインが 16時からで

16時まで 入れてくれないのよ~

で チェックイン するのですが

久しぶりに 昭和 の 鍵 見たあぁぁぁぁぁ~

そとて 部屋も 昭和~

景色は まぁ 景色

でな 

冷蔵庫なんだけど この位置だと

コンセントが 届かないという 謎(笑)

そして エアコンの説明が 昭和

いやいや と 大笑い

そしなんと言っても カーテンがない!!

引き戸 です(笑)

とりあえず 満足度の相当高い ホテルですわ

にしても 博多の宿泊費 異常・・・

基本 寝るだけ なので 個室であれば いいのだが

このホテルが 探しに探して 一番安くて

3泊で 22000円

他は 普通に1万以上って 異常だよね

来年は 6か月前に とらなくちゃね


こいさご 大井町

2024年11月28日 06時03分53秒 | 飲み屋

土曜だったら NIKE なのだが

日曜 お休みなので と 京浜東北で

ウトウトして ハッと目覚めて 勢いよく

下りたら 大井町(笑)

ヘベレケ爺さん やっちまったぁ~なぁ~

と こいさごへ

もう飲んだる と 向かえば

2組待ち

そんな待たずに 店内へ

ではと 生と梅 ハイ 基地外です!

酔っ払ってるので 写真 一杯とってます

アテは マカサラ

最近 頼んでる ガツキムチ

海鮮ぬた に 梅

カニコロ2個 に 梅

梅 3杯で 記憶喪失

散歩してたようです。