痛風なんて怖くない(笑)

飲む事 食べる事 が大好きで日々飲み歩いてます!!

洋包丁 高田馬場

2018年07月16日 08時59分48秒 | 食べ物屋
懐かしいったりゃ ありゃしない

その昔

20年以上 前だな

阿佐ヶ谷駅の向かいのビルに

入ってて よく 食べてた

洋食屋さん

メニューは 限りなく少ないのですが

どれも 塩加減が強く 労働者向けの

味なんですわ!

で、最近 阿佐ヶ谷に行く用事があって

覗いたら 既に 店は無く

店名も忘れてました

思い出したのが からし焼肉

この単語で ググったら

高田馬場 が 出てきて

客先の帰り際に寄ってみました





あまりの 嬉しさに

からし焼肉ではなく

ボーク焼肉&メンチカツランチを

買っておりました

間違って 買ったことも



気づかず 喰ってたわ(笑)


そうそう ここの特徴は



ごま塩 料理がショっ辛いのに



さらに ご飯まで ショっ辛くして

食べるのさ!!



そして 退店して

あ! からし じゃね~ と

気づくのである

即 リベンジですな!!

やよい軒

2018年07月15日 17時53分43秒 | 独り言
とりかつ定食

朝5時・・・



最近 よく思う

朝 6時から 食う

食べもんじゃね~とね!!



ご飯 おかわりせず の



良い子でした (笑)



悪い子の場合



もう 見た目が ダメダメ (笑)



オンザ 納豆



オンザ 玉子W

結局 2杯食ってもうた ( `ー´)ノ

東京トンテキ 秋葉原

2018年07月15日 08時12分01秒 | 食べ物屋
ヨドバシの上が様変わりしてまして

2周 グルグルと 廻り

辿りついたのが トンテキでした



ノーマルのトンテキ定食をお願い



???



オーダーして5分もしないのに

提供される???



作り置き??

半完成品を焼く??

不思議な時間での提供ですが

熱々でした。



味は いたって普通ですがね(笑)

酔来軒

2018年07月14日 18時22分24秒 | 中華料理
酔っ払い

角打ち と 

浅見本店 行けば

何と 休み・・・・



仕方ない 次へ

と 行きたいのだが

クソ客 に ガンつけられたので



パス 藁製 

足が動かんという 酩酊おっさん

まだ 明るいのに

仕方なく 酔来軒



ビールセット で



意識リセット 出来るかな

と お願いするも



冷奴 と 枝豆 が

付くのは 分かるが

何故 モヤシ が あるのか



酔っ払いの オッサン は 

悩んでおったそうな (笑)

そうしてるうちに

餃子が提供され

????????



あれ 頼んだっけ と

聞けない 情けなさ(笑)

まぁ 出たもんは食べるのであるが

ゲ!

何かキタァァァァ (/・ω・)/

えっと ネギご飯です(笑)



ここで 一旦 意識戻って



他にオーダーしてないか

確認し

また 意識が~



オホホホホ~ (笑)

完食!!

仕事しろ ( `ー´)ノ


風来坊 桜木町ぴおシティ

2018年07月14日 13時14分02秒 | 立飲み /  千べろ


へぇ~ 平日はランチやってるんだ!!



まぁ ワシら リーマンには縁遠い(笑)

さて 開店直後は空いてます

もち400円の大瓶ですが



この日は あっちこっち 行きたいので

ご飯をメインに

蒸し鶏 はい 蒸した鶏ですね!



超安定の味です



そして 春巻き

これが また 不味い事 (笑)



どうして こんなに 不味いのか

教えて欲しいわ で 丁度

1000円

当然 物足りないので 玉子チャーハンと

入口上部分 の 本日のお勧めから

マーボーナス



この マーボーナス が メチャ旨い



そして 玉子チャーハン に よく 合うのだ!



って 事で On The ナス(笑)



ちょっと お高い 昼飯に なったとさ!!

かのや商店 石川町

2018年07月14日 07時10分22秒 | 立飲み /  千べろ
酒くれ~と徘徊すれば

かのや商店にたどり着く



ホッピー白 頂戴 と

先輩呼ばわりする店主にお願い(笑)



アテ は 厚切りベーコン

ですが、 ちと時間かかる

との事で サービススナック



何故かボートやってるのに

客0という 素晴らしさ (笑)



そして 厚切りですが



お値段 以上でした



たまに 当たりりあるから面白い

ラウンジ

2018年07月13日 19時01分18秒 | 沖縄
よし 25分 あるべと

またまた ラウンジ で

頑張りました!!







と ラウンジ でると

遅延。。。。

オヒオヒ どんだけ遅延だよ



出発時間の15分前に

搭乗者出てきてるって。。。。

と 腹立ってきたら

腹減った (笑)




じゃ カレーチャレンジ(*´▽`*)

一番 奥のショップ で 



あぐーカレー

え? っと 思う価格ですが



お値段以下 の 味でございます





で 登場案内は毎度のご案内時刻ですが

準備が 整って。。。。

意味不明な事 言うので




手前のショップで



ビーフカレー (笑)(笑)



よく言う 連食って奴ですか

よく煮込まれてまして こっちは



旨いね!



って ところで 搭乗となりましたが

ずっと カレー臭く トイレは近いし

最悪な機内でした

おしまい

長く更新し過ぎた( ̄(工) ̄)

更新するもん山程アリスギっす!!

魚坊 牧志

2018年07月13日 18時05分13秒 | 沖縄
でも 開店 3時からなんだよなぁ~



と 2時に 開けてって言ったら

OPENしてくれた (笑)



ラッキー と センベロ開始

まずは オリオンからスタート



そんな時 FB見たら 釣り仲間が

仕事で那覇に到着との事で合流される事に

では のんびり 待ってましょう

さて

今日は カジキの煮もの と

タマン(フエフキダイ)とマグロ



マジ 最強!!!





そして 泡盛 2杯 飲みきった



ところで 釣友 登場

ご無沙汰っす と ご挨拶して

世間話 して センベロ 外 で

追加 泡盛2杯飲んだら

いい時間になったので 撤収

あ! 亀せん くれた常連さん

あんがとさん!!



見栄橋 で お別れして 空港へ


新都心 へ

2018年07月13日 12時47分23秒 | 沖縄
さて ホテル に 戻り

シャワー浴び 皆さんで

空港 へ 向かいます

来る時と一緒で 帰りもバラなんで

先に帰られる方は そのまま搭乗手続き

残りは 荷物をコインロッカーに預けて

自由行動です





さて 外 歩くのは 体に悪いしと

新都心 へ

MAIN PLACE で 



ブラブラ

面白そうな展示も無さそうだし



こっちも パス と



歩いてると 胃がキューーっと

痛くなり 目的のステーキ屋 寄れず

パチやの椅子で 小休止 (笑)

沖縄のパチ屋 は 漫画も置いてあり

いい休憩ができるのですよ

小2時間ほど ウトウトして 体調が

戻ってきたので 

ラーメン 食うかと 寄れば

定休日 \(◎o◎)/



仕方なく

公設市場へ方面へ

あれ

見た事 あるなぁ~

この団体 (笑)



もち スルーっす(笑)

赤レンガ倉庫 みんなの朝

2018年07月13日 12時42分53秒 | 食べ物屋
今日から日曜まで

赤レンガ倉庫でのイベント

たまたま 本日 お休みで

朝飯食べに 行ってみました

OPEN 9時から ラジオ体操 は

ないでしょ

それも 短時間 に 何回も (笑)



お目当ては おにぎり



神奈川米 使用の朝食です



え~ その プレート じゃ 人数

さばけないじゃん と 思いながら

やっぱり 開店2番目なのに 待ちます (笑)

そして しばらくして

提供です



おっちゃん 好きなもん ばかり!





朝 は やっぱり ご飯ですね!!



そして そして まったりしてたけど



なんか

欲しい



って 事で



モヒーーーーーーーーート



アルコール 多めで と (笑)

爽快 モヒート ちと 高いですが

朝 は やっぱり お酒でしょ



思った 朝でした (笑)



多分 はまれぽさん 取材来てます (笑)

一銀食堂 県庁前

2018年07月13日 04時08分16秒 | 沖縄
昨日 諦めた つきのは食堂 へ



行くも まだ できません という



沖縄時間 を 堪能し



ハイウェイ食堂 か 一銀か

まぁ 一銀でしょ と 寄る



あれ ステーキ の 予定じゃ

なかったでしたっけ?

食券機 の 前に貼ってある

POP に 皆さんつられ

焼肉 蕎麦セット?

ビヤ ゴチになり



待っていると

何か 変な 提供 と なる



この 中華スープは ソバか??

と おばぁ に 聞くと

どうも 間違ったらしい (笑)

後から ソバがやってきて

ヘンテコ 定食の出来上がり(笑)(笑)



そば



焼肉



でも 一番 うまかったのが

この スープだったりして (笑)



今朝も無事完食です


足立屋

2018年07月12日 19時45分33秒 | 沖縄
いゃぁ 今朝も走ろうと思ったんだけど

疲れMAX

7時集合 ギリまで寝てました(笑)

さて 食前酒を求め 足立屋へ



500べろ モーニングとも言う

7時過ぎだってのに カウンター

半分以上 埋まってる 恐ろしさ(笑)



さて 毎度の ハイボールですが



ウィスキー 随分 少なくなったなぁ~



昔は 結構 入ってたんだけど

利益追求しはじめたかな!!!

つまみは 明太焼き





つぎの 酒はホッピー



中 お代わり無しで 飲み切りました (笑)

しかし これで 500円って

スゲーよね

しかし 汚い (笑)




オニノウデ 牧志

2018年07月12日 04時44分02秒 | 沖縄
やってきたのは 旭橋から

移転された オニノウデ



来たかった 泡盛専門バーです



観光客 おらず インバウンドおらず

まぁ 泡盛しかないからね



初めましての ご挨拶から

提供 の 仕組みなど伺い

さっそく 発注!!



棚によって 料金 変わるって

この システム いいな!

さて ワシは 甕仕込み 10年



2人でお願い

カラカラ と ちぶぐわ で

提供



やっぱ 甕仕込み 旨いね

そして 珊瑚礁 2004年の県知事賞



器は アレですよ アレ!!

いやはや 泡盛以外に酒器も充実

しておりますです

全員 で 飲んだ 一覧



やっぱり 白百合 後留じゃねかと

思うのである

エロス 牧志

2018年07月11日 18時51分31秒 | 沖縄
さて 市場周辺のセンベロ 見て回りますが

土曜の夜という事で 若もんが

占領しまくってて 入る 隙間がありません

仕方なく 桜坂 の 方向へ

向い 立ち寄ったのが

エロス



わし 何年振りかな

だけど オーナー変わった?

経営方針変わった?

料金が高いっちゅーの



失敗 の 巻 って 事で

一番安い 泡盛 頼み



1杯 1000円 ぼったくられ

エロス 終了