痛風なんて怖くない(笑)

飲む事 食べる事 が大好きで日々飲み歩いてます!!

燕郷房 旭橋

2018年07月11日 12時38分44秒 | 沖縄
本当 は 泡盛倉庫のはずでしたが

急遽 あの 麻婆豆腐 食いたいと

いうことになり

伺う

予約なしで 入れるか 心配でしたが

ギリセーフ



ここは 食べるの メインなので

ビヤ のみ



麻婆豆腐 レタスチャーハン

だけにしようとしたら

一人1品お願いしますとの事で

全員一致で 雲白肉

うんぱいろー 3人とも感じ読めるって

凄いわ(笑)



さて 麻婆豆腐 ですが 山椒の



パンチ が 効いた 辛さで

汗が出てきます

それを 抑えてくれるのが

レタスチャーハン



だけど チャーハン

on The 麻婆豆腐

にして 食べてたので

全く かわらん (笑)



雲白肉 は 超上品ですね~



昼 天ぷら のみなんですが

腹 イッパイ で 次行きます

そうそう

りうぼう前では

定番 の あれ



それを売りにしとったら

ダメ だわと 語り合うのである



(笑)

くらた 旭橋

2018年07月11日 04時03分58秒 | 沖縄
毎度のお店です



生からスタート



大将からプレゼント





お通し



混みそうなんで

料理は先に全て発注

まずは あじけー(シャコ貝)

島たこ も 付けてくれた (^_^)/



さて 泡盛は ワシのキープ分



と 何故か東京の沖縄料理屋さんで

よく見かける 方 に 遭遇





ご挨拶



テビチ



イカスミソーミン



ここの 旨いのよね~

と フーちゃん



サクッ と 飲んで

次に向かいます


海軍壕公園

2018年07月10日 19時37分20秒 | 沖縄
慰霊の日だから と

言うわけではないですが

歴史を知ると言うことは

良い事なので 壕 を見る

排水 と 廃棄 って

どうなってたのか 不思議である



さて 夜の部に向けて

かえりましょう と

車返して シャワー浴び

遠足開始 (笑)

奥武島へ

2018年07月10日 04時35分12秒 | 沖縄
昼食 求め 奥武島へ

昼食 と いっても てんぷら ですが

あ! 沖縄のてんぷら は 

内地の天麩羅とは 違いますので!

中本鮮魚てんぷら店

大行列 のため 諦める

(@_@)

大城てんぷら店

準備中に・・・

売り切れか???

そして最後の望みの

てるちゃん いまいゆ市場

客無し (笑)



そんなに 味かわらんと

いつも 思うのだけど

実際 どぅ~なん???





さて ワシ は 

もずく さかな エビ を

お願い



友人 さかな えび チーズカニカマ



まぁ 天ぷら だわな (笑)
はい 昼食 終了で

ゆんたく広場で 猫いじり

かわゆい っす!!










久高島

2018年07月09日 20時03分42秒 | 沖縄
さて つぎは 久高島



久高万寿主 の 久高 では

ないっすよ~

あの 歌 は 伊江島ですからね!

って 三線やってるか エイサー

やってる人しか わからんか (笑)


斎場御嶽から 車で5分

フェリー乗り場 からの 出発



片道 30分ですが 爆睡 (笑)

さて どうしよう問題!!

戻り は 2時間後



チャリを1時間だけ借りるか

それとも2時間にするか



突端まで30分かかるとのパンフ

だけど まぁ 間に合わなかったら

30分 走ってUターンしよう と

1時間だけ

チャリ 借りて

レッツラGo ではなく

スパルタ 走り (笑)

まず 何人たりとも 見るが





入り口は 違う場所でしょうがと

つぶやき 突端まで

約20分 で 到着

何もね!





だけど 潜ったら 色々

取れそうな 海ですわ!!

さて Uターン



海沿いコース と

思ったら

道悪いし 海見えないし と

修行僧 の ように チャリ 漕ぎます(笑)

途中 いしき浜 寄り





海だね~ と 感動し?



ほりゃ 急げと 町まで

ラス前 で 交流会館みつけて

歴史を感じ ジャスト1時間で



観光終了

瀧汗。。。。

さて お楽しみは かき氷



いちご アセロラ マンゴー の

3種



いやぁ 運動 の 後 の かき氷

超旨いっす!



で ここの おばちゃん の

日本語 が おかしくて



陰で大笑いしておりました

トイレ でも 爆笑



島ぞうり 買っても

大笑い



おばちゃん すんげー

いい味 だしてましたよ!!

そして 向かいの 公園では

猫大集合



猫好きには たまらんなぁ~



の 場所でした!



でも みんな 野生ぽく

デブちゃん いないんで

いい感じですよ

斎場御嶽

2018年07月09日 12時32分57秒 | 沖縄
さて 本日は慰霊の日

道 混むよ~ と 言われましたが

糸満 寄らず コース なんで

スイスイ と 進み

斎場御嶽 へ



ワシ 3回目かな?



御嶽って言うより 観光場所だよね

本当に神聖なら 人様に見せないって

普通さ!

そして  邪悪なワシなど入ったら

イカンから (笑)

あ! 毎度のことですが

ワシは 神 も 仏 も ニライカナイ も

信じない

人なんで 

300円 高いっすよ! (笑)



駐車場から遠いしね!

で ここは 入口で

ビデオ 見ないと いけないのです

時間がないのにね~



さて 

急坂 上り サクサクって 見て



見て



撤収 (笑)



早(笑)

早く 戻りたいので

立ち入り禁止 の 看板 から

ショートカットして 下りれるか

従業員の方に聞いたら 下りれますが

責任は持てません だと (笑)

仕方なく 来た道 戻る

強烈なスケジュールで動いてます(笑)

レンタカー

2018年07月09日 04時32分11秒 | 沖縄
そして そのまま 並びの

レンタカー屋で車を借ります

が、並びの廃墟

ようやく 撤去したのですね!!



一体 何年かけたんだか!!

さて レッツラGo~



ん? 監視員って 見たこと

ないけど いるんですかね??

教えて~ (笑)


どん亭

2018年07月08日 18時30分45秒 | 沖縄
朝食難民

ポーク玉子 行くが

大行列で諦め

月光荘 の 裏にある つきのは食堂 へ

行くも

表の看板は8:00からとなっており



断念 し

更に ホテル 山市にある食堂



見るも バイキングなんで パス

結局 どん亭 (笑)



2名は ゆし豆腐セット



ワシはスペシャル (@_@;)

おバカ盛りでして。。。。



カレー は 黄色くないのね~

できれば 牛丼の汁 かけといて

欲しかったわ (笑)

ゲフゲフ言いながら 完食



あぁぁ苦しい

Run

2018年07月08日 07時13分29秒 | 沖縄
死んでしまう睡眠不足 (笑)

だけど 4時過ぎに起床

生活習慣病でしょうか

頭 グルグルしているのに

走る!!


崇元寺通り 経由 泊港







松山 県庁前 国際通り










あの オカマ 道 

チンチン 出してる いい オッサン

いるし (笑)



天ぷら坂 は・・・ ( `ー´)ノ

無くなってた・・・



ニャンコ 何処いっただぁぁぁ~

などなど 6キロ ほど

かなり フラついてましたが

前日の酒は ある程度

抜けたようです


酒処わたなべ

2018年07月07日 04時37分06秒 | 沖縄
トラックにひかれそうになりながら(笑)



おっさん 3人 移動です

お知り合いの方が 店を

開店されたとの事で お伺い





ウイスキー 専門 



元々 は スーパーニッカ専門

でしたっけ?



相当 記憶 が 曖昧ですが



ロック を 2杯 頂き







え? マジ? すいません 価格で

撤収となりました



と 帰り際 クジラが

打ち上げられてたので

撮っておいた (笑)

でかぞ!!!



(*´▽`*)

流石 那覇 (笑)

ま○家 牧志

2018年07月06日 20時28分12秒 | 沖縄
店名 わからん (笑)



センベロ は 無かったと 記憶

しとるのだが よう 覚えてない(笑)



つまみは ポテサラ のみ???



ん~ ここが 一番 記憶ないべ~

で CAさんと お別れですが



何故かお土産もらったぁぁぁ~

意味不 でしたが あとで 理由聞いても

意味不~ (笑)

仲村さん すいません ('ω')ノ

ありがとうございます

賄賂 として 使わさせて頂きました \(^o^)/




BAJO 牧志

2018年07月06日 04時47分41秒 | 沖縄
前回 来て お気に入り

リクエスト も あり 路上飲み



しょうが杯 だったかな?



横では ゴミ処理中



モーマンタイ と

つまみ を 頼みます



センベロ なので 1人 1品

何にしようかと 大相談会(笑)

外せない バーグガレー は 決定

他2品 モズク玉子焼き が 決まり

最後の1品

なかなか 決まらない (笑)

結局・・選択は・・・ ルー

ルー大柴 ? (笑)

いえいえ カレールー です!!

カレー は 飲み物 と 言われてますので

酒に合うか 実験!!

飲み物は 泡盛にチェンジして



まずは モズク玉子焼き



おや 予想外に旨いぞこれ

そして そして きたきた (笑)

ルー

バーグカレー と 同じ

ルー

かよ!



と 思ったような気がしますが

泡盛に合う!!

カレーは飲み物の つまみと言うことが

わかった BAJO でした

そして ここで 某作家さんの奥様

乱入です (笑)

元CAさんですが 超おもろい方でした

爆笑い~