痛風なんて怖くない(笑)

飲む事 食べる事 が大好きで日々飲み歩いてます!!

ラーメン横浜家

2021年11月23日 06時10分58秒 | ラーメン


酔っ払い

吉村家 が 激込みなので

気になってた 横浜家へ

どう見ても 家系じゃない面構え

まぁ 酔ってるから どうでもいいやと

入店

醤油とんこつ???

と よう 分らず

ポチる



卓上 は こんな 感じ



で 食券 渡すときに

ノーマル で お願い

そしたら なんか くれた!



そして 提供

あれれれれ

ミニチャーシュー丼 も

頼んでた ('ω')ノ



でな

家系 と 言えば 家系



なんか 不思議 な ラーメン

しかし

ミニチャーシュー丼 の

味付けは OUT

雑味 だな!



こっから 歩いて

野毛 に 行ったようです・・・・

建太 高円寺

2021年11月22日 06時14分49秒 | ラーメン


サンコー は 何??

都内で もっとも 臭い と

言われてるらしい

とんこつラーメン らしいので

少し 足を延ばして 寄ってみた

店の 手前 10メートルくらいから

豚 の 良い 香りが 漂う

しかし

店は

きたなしゅらん

床は ギトギト で

鞄 など 置けないね

食券制 なので



らーめん と ねぎ と

替玉 購入して

店主に カタ でと お願い

卓上 は こんな 感じ



きたねーーー

見てると

1杯 づつ 作ってて

2人 の 客だろうが

1杯づつ

いのか 悪いのか

まぁ この 麺 の 茹で時間は

秒だから いいのかね?



そんなんで 提供されたのがこちら



まず スープから 頂くが

そんなに 野獣化 してないねぇ~

トゥル も 2枚 デフォで入ってる



麺 は 丁度良い カタ



これ以上 固いと

麺では なくなるのでね

あと 3口 ぐらいで

店主に

カタ で 替玉 お願いし



卓上 の 調味料を投下し



ご馳走様



個人的 見解ですが

全然 臭くないねぇ~

やはり 博多で 食いまくってると

あの 味が 忘れられないのよね~

ちょっと 飛んでみるかぁ~(笑)

はま寿司 セルテ

2021年11月21日 17時05分01秒 | 寿司
死にそうな程の 二日酔い

でも 何か 喰わねばと

はま寿司 へ



まぁ 10時 に 行く奴 は

おらんので

1番バッター





だけどよ~

指が よう~

日本酒 ポチるんだよ~

ワハハハ

なんて ポチリながら

普通の

茶碗蒸しと

松茸風味?



二日酔いには

茶碗蒸しですよね!

え?

寿司は?

いやぁ~

何度も 言うが

回転ずし は 寿司じゃねーから

魚 なんて 頼まないよ

カキフライ (笑)



ミスジ くそ不味い (笑)



そして カルビ??? くそ不味い



あぁぁぁ~ 気持ち悪さ 倍増!!

玉 東京駅

2021年11月21日 12時52分00秒 | ラーメン


いゃね

忙し過ぎて

店 選ばず

空いてる ところ 入ったのね~



凄い 濃厚そうって 感じで

特製とろり ぽちり とな!



二郎系???

なんて 調べる 余裕もなく メールしてると



着丼

あら まぁ 濃厚だわ これ



と 一口 飲んだら

あっち系か!! と ようやく気付く(笑)

まぁ ええわ と

ニンニク 投下して



ワシワシ 食べる



まあまぁやねぇ~



にしても 東京駅 価格だわな!




ちょいのみてい 横浜

2021年11月21日 07時20分55秒 | 立飲み /  千べろ


ヨドバシ で お買い物 の 後

ちっと ひっかけるかと 寄る

こちら 入口 で お盆 を 取り

小鉢 を 取ったり



レジで オーダーしたり と

楽しい お店



では と

中落 鴨 お新香 を 取り



日本酒 2合



最近 日本酒 ばかり 飲んでる

気がする~



のんびり 過ごす

立ち飲みも いいもんですよ~

香の帆

2021年11月20日 18時55分48秒 | 沖縄料理
無茶苦茶 久しぶり~

ってか 外で オリオン

泡盛 飲むの まじ いつ以来??



って 事で

毎度~ と 入店

一発目 は もち オリオンビール

喉越し 爽やか デージ旨い!!



そして 店主 と 馬鹿っ話 しながら

泡盛へ

と 言っても 大体のものは 持ってるので(笑)

太平 の 加水仕上げ

こいつは 旨いなぁ~



そして マニアック 2種



マニアックすぎでしょ!!

と 

ポチギ





ラフテー 頂き



お客様 が 多くなってきたので

ご馳走様~

しまどうふ も 行かねばな!

神宮外苑のおバカたち

2021年11月20日 12時04分47秒 | 独り言
まぁ 結局のところ

馬鹿 が 集まると カオス になる訳よ

交通ルール なんて 関係なし

自分さえ 良ければ いい人たちです







ええ 大人 なんですけどね (*´▽`*)


さて ワシは

そんな 事 しまへん

だって 早朝 人が いないときに

行くからさ!!







しかし

負の遺産

どうすんだろね!


寺島商店 伊勢崎モール

2021年11月20日 07時14分07秒 | 立飲み /  千べろ


おっちゃん 立ち飲み

好きやねん!

では

はじめましょう



ホッピーから

オーダー は 奥の

カウンター で 料理と

一緒に 頼みます



で 初めに 手羽焼き



もち 中 おかわりよ~



そして 大好物の

鶏のから揚げ



これが なんと 450円



提供されて すぐ

食べると 思いっきり

火傷 しますので 注意

しましょね

に しても

旨いだなぁ~

これ!

で 中 おかわりして

軽く 終了


秋田屋 浜松町

2021年11月19日 06時10分04秒 | 焼鳥 / 焼きトン


結構 久しぶり

軽く ひっかけるべ



寄れば

2階 の カウンターに

ご案内



では と

冷酒 から スタート



秋田屋 名物 の 煮込みから 

スタートし



冷 おかわりして

かしら と レバー



またまた

冷 おかわりして

たたき





日のあるうちの

酒 は きくね~


すし処 元

2021年11月18日 06時07分43秒 | 寿司


現在 ランチLINE 予約のみ

月一 営業

まぁ 早いところ

寿司 出して欲しいんだけどね~

今回 の ランチ

じゃと

冷 2合



生本鮪の鉄火丼

を お願い

最近

でぶる 日本酒

頼みすぎだな!!

でも 魚介系 は

日本酒 だかね~



先に 日本酒



キューー (^^♪

っと やってると

アジふらゃ~



ちっちゃぁ~

そして

ねぎま串

これは

まぐろ してるわぁぁぁ~



そして ランチ の



鉄火丼

キャャャャャ~



なんじゃこりゃ~ の

まぐろ じゃないですか!!

この お値段で

これ 出すか!!



あじふりゃ~

除けば

大満足でしたね!

やよい軒 プチ飲み

2021年11月17日 06時11分45秒 | 食べ物屋


看板に釣られ 入店

ハイボール 90円

玉子焼き



ポテトフライ大



カキフライ



でな

ハイボール は 詐欺

氷 入れまくって

中身 ないじゃん (笑)



でも まぁ 1杯 じゃ

悲しいので

もう1杯



しかし 何杯 飲んだら

酔うのかなぁ~(笑)

でもね

カキフライ は 褒めるよ!

素晴らしく 旨かった!!!

ココイチ 代々木

2021年11月16日 19時27分07秒 | カレー /  チャーハン
てくてく と 酩酊オヤジ は

ラーメン求め 歩き回る

そして 代々木 の 天下一に来たが



メニューが違うんだよなぁ~



トツゲキラーメン 食べたいのになぁ

と 諦めて

アァァ~ 豚骨ラーメン 行くかと

歩き始めれば

何故か ココイチ (笑)



どうも 福神漬け が 食べたく

なったようです。



って 事で

チキン煮込み ハンバーグ

ごはん は 200g で

5辛



福神漬け 地獄 (笑)



帰りは まったく





記憶がございませんでした



反省!!

豚骨屋 は 見ただけみたい(笑)


晩杯屋 新宿

2021年11月16日 17時55分20秒 | 立飲み /  千べろ
いい感じ の 暗さになり



座って 飲むと 危険なので

立ち飲み の 晩杯屋



緑茶割り からスタートし



アテは

好物の

納豆オムレツ



ウマウマ

そして なんと





310円 の サンマ塩焼き

イサギヨイ

冷凍もので いつの時代のか

わからないが

310円なら 納得するわな!!

緑茶 お代わりして



ヒィィ~ 酔ってる酔ってる(笑)