痛風なんて怖くない(笑)

飲む事 食べる事 が大好きで日々飲み歩いてます!!

いざ珍道中

2024年11月26日 11時56分14秒 | 福岡

はい 物凄く 更新が 遅れてます(^-^)

行きはスカイマークの6:20発

某駅始発で間に合いますが

羽田で チェックインした後に

うんこ しにトイレに行き

待合場で のんびりしてると

フルネームでお呼び出し(笑)

なんと トイレで チケット落としていたようで

親切な方に 届けて頂きました。

まぁ ここから 色々ありました。(笑)

到着地について とりあえず 茶しばく

ベローチェの うんこ盛り(笑)

いやはや まぁ 大変な旅の始まり始ま


ラーメン眠眠 鐘ケ淵

2024年11月26日 06時02分31秒 | ラーメン

ウェーイ

ようやく これた!!

開店時間30分前 現着で 3番目

念のため メニューを確認するが

頼みたいものは 書いていない

で 開店時には 30名くらいの 人気店

定時開店し カウンターへご案内~

速攻 お姉さまから オーダー確認

呪文のような 呪文ではないような

でも スラスラ と オーダーできる

自分が 素晴らしい

さて 卓上 確認

キャァァァ~

ニンニクに豆板醤

しかし 本日 ニンニクは ご法度なのじゃ・・・

で 給水 は 茶が出る

素晴らしさ!!

で 茶を がぶ飲みしていると

まずは パーコー

そして 小めし

そして 塩ラーメン

これが 塩塩半々 パーコー別皿 薬味マシ

まぁ 薬味が 素晴らしい

そして チャーシュー というか 煮豚?

素晴らしく 柔い豚でした そして 旨い

と 舞ってると 餃子の到着

3個ですが 大ぶりで ニンニク臭~

今日は ニンニク ご法度なのに~

パクつく

麺は 細目の ストレートですが

これは 旨い

途中 パーコー を 麺に入れて

塩味になじませると これが 旨い事!

で 必然的に 小ライスは こうなる訳よ

にしても 半々 なのに この ボリューム は なん??

がっつり 頂き ご馳走様~

いやぁ~ ちょっと 他のも 食べたくなったけど

お会計1950円とは (笑)

腹パン なので 北千住まで 歩いて

いったとさ


ラーメン二郎 八王子野猿街道店2

2024年11月25日 06時02分51秒 | 独り言

たまには 正式名称 で 書こう!! (笑)

やっぱ PPでしょ と

到着時間から 珍しく 逆算して

現着 9:30 ジャスト

やっぱり PP

大正解 で 2番手は 9:38 でした

食券は こんな感じ

そう 味噌 やってるんで 来たのです

自販機は 痩せないお茶 の オンパレード

かならず お一人づづ と かいてあるのだが

2名以上 全て 入店して 食券買う

この日の 最高人数は 何と4名

日本語 難しいのかなぁ~(笑)

にしても 朝倉街道のチラシの 住所

どうしちゃったんでしょうね(笑)

ゴールデンチェアを凝視していると 5分前

開店

PP席 で 助手さんが 待ち受けていて

麺量 トッピング 申請

卓上 いつも通り

で 先に ナマタマゴ ナマタマゴ

しばらくして 提供されたのが こちら

ウェーーィ 盛り (笑)

え~ 味噌 麺半分 ニンニクマシマシ

ネギ ナマタマゴ ナマタマゴ バター

ネギの盛が 素晴らしい!!

麺半 なのに この 標高

それはね どんぶりが 小さいからさ!

野猿のニンニクは粗い

けっこうな量が 入ってて うっひょ~

そして バター

ブタ は 大判が2枚

では と スープ から 頂く

あぁぁぁ~ あっちの味噌かぁ~

個人的には あまり好きではない味噌味なのだ

まあでもいいやと 三味一体

ニンニク ナマタマゴ ブヒブヒ に コーン

これは これで 旨いのだが

やっぱり この味噌 好きではない

麺も 思いっきり 味噌吸ってまして(笑)

ん~ いやぁぁぁぁぁぁ~

途中 一旦 避難させてた ネギを戻すが

やっぱり この 味噌 すかんなぁ~

って 味噌味でした


寒いので鶏鍋

2024年11月23日 07時07分26秒 | 独り言

子供の頃 よく食べさせられてた

鶏鍋

それも 朝食で(笑)

鶏を水から 焚くだけ

そこに ほうれん草

タレは 醤油にレモン と 刻み葱

ウム 泡盛に合うのぅ~

で 子供の頃は 終わってたが

大人になると

サッポロ一番

鶏出汁 に 塩が合うねン!

がっつり 煮込んで 出来上がり

え? 何故 タコかって??

そこに タコ が あったからさ(笑)


ラウンジ

2024年11月22日 18時40分08秒 | 沖縄

まぁ 代り映えしないのね~

変わったと言えば 限定のお菓子

バームロール

何故に ぶるぼん (笑)

まぁ タダだから 文句はいいません

わんさか 飲んだぞぉ~

そして 機内でも (笑)

しかし ANA の wi-fi どうよ

動画 見れん~

とな

前の客 の 態度

30前後 の ババぁ

もう 飛行機には乗らないでください。

と 着陸寸前に Goアラウンド

でもないか 風の塔 の手前で

急上昇して 25分遅れで 到着

馬券 買えませんでした。

変えなくて良かったぁ~(笑)という

沖縄旅行でした。

さて 次の旅の更新・・・


エンダー

2024年11月22日 15時38分45秒 | 沖縄

行きも帰りも飛行機は マイレージで取ってるのですが

取り忘れもあって お昼出発なのです

いつもラウンジには 2時間前集合なので

とりあえず 昼飯 喰って 飲むか~と

エンダー よくわからない ハンバーガーと

ポタージュスープで

ぼったくられた(笑)


寝起きは良い

2024年11月22日 11時34分39秒 | 沖縄

4時30分過ぎに 起床し

ジョギング と 出かけようとしたら

鍵がない。。。。

いくら 探しても 鍵がない

部屋に入ってるので 部屋の中だろうが

念のため 外も 確認するが 無い

で 1時間近く 探して スリッパ 蹴っ飛ばしたら

出てきた (笑)

もう 走る気 なくなり

海 見に行くことに

どこの客船だか わからんけど

巨大な 客船 みて

波の上ビーチ で ラジオ体操に参加するが

なんと ヤッホーコールが無かった!!!

何度も 見に来ているが ヤッホーコールが無かったの

初めてなりよ~

意気消沈して(笑)

朝飯向かえば フロントの対応が酷かったので

ぜってぇ入らんと お断りして

辻スーパー で

ジューシー と おにぎりセット で 300円

まぁ 朝ごはんなんて こんなんで 良いのです

しかし この店の ラインナップ おかしくないかい(笑)


さやか 新橋

2024年11月22日 06時04分45秒 | うどん / そば

またまた 速攻 確かめに伺う

本日は 何故かPP

でも 11:20だよ

ヒマだから 店の撮影

ん~ 見るの2度目だが

よく パクってるよね(笑)

さて 今回は 

冷やし肉そばに 

舞茸の天ぷら

見れば 見るほど パクパクリ

ん~ やっぱり つゆは 改良せんといかんね

と 天ぷら

サクサク で バリ旨い

つけ汁も すげぇ旨い

ほんと もうちょい 何とかすればいいのにと思うのだ

で 多分だが 最強の食べ方が 分かったような

気がするので 次回 試してみよう!!


直ちゃんラーメン

2024年11月21日 19時31分34秒 | 沖縄

宿題店

県庁前で 居抜きで やってたのよね

ようやく 訪問

じゃ ネギラーメン お願い

ノーマルで!

卓上 前と あまり変わらぬか

で 提供されたのが こちら

見た目 良し

スープから 頂く

薄い!

酔ってるとは言え 薄すぎる

ニンニク 大量投下して

胡麻とショウガと ニンニク入れるが

どう考えても スープ 薄すぎる

なんじゃらほい って 感じでした


テイステングくらぶ

2024年11月21日 11時38分28秒 | 沖縄

変態泡盛飲むなら テイステングくらぶ

 

開店時間ちょいと 過ぎて 訪問

相変わらず 人を寄せ付けない 佇まい(笑)

ぼったくりバー では ありません

酒酔いはないけど あけぼのラーメンの

影響が 終日続いており (笑)

飲むだけね

リセットビヤ

ここから 変態泡盛の 提供

まずは 今帰仁 の 

すいません 度数 書けないのよ

事情があってね

だけど 片方は 鼻につんとくる奴

次は

津波古 の 片方は 上の上の度数で

鼻がひん曲がる 奴 (笑)

と 消毒用 (笑)

の瓶熟 と 甕熟 

これが まぁ 甕は旨いが 瓶は死ぬ(笑)

ラスは 忠孝の非売品

すげぇ 廻るけど おいしいのよ

久しぶりに チェイサー飲んだな!!

と ワシの飲み方に 店主 儀部さん あきれてる(笑)