めざせ、あきんどデビュー 〜子育てしながら、地元・元住吉→天白区周辺のことやちょっとマニアックなこと綴ってます。

子育てしながら起業したいと感じ、健康や、地元グルメ、ちょっとした家事・料理の工夫・マニアックなことを綴っています。

自主保育まんまる-わんぱく広場-メンバーの子どもとの関係

2016-09-09 20:47:57 | 子育て
こんばんは。じゃすです。川崎市中原区で3歳児子育て奮闘中です。

今日は、自主保育まんまる、わんぱく広場です。預けはゆうた。
お母さん、行っちゃうと、、
探す探す。
「お母さんは?どこ?探す。探す。」
「じゃあ、みんなで一緒に探そうか。」
みんなで、探検。
あ、蝶々がいるねー。
ほら、黄色いお花だよ。
何を言ってもダメだったのが、
あっちに、どんぐりいっぱい落ちてるって!帽子被ったのもあるみたい。
に、「どこ?どこー?」と、興味を示し、そこから機嫌もなおって、みんなと遊んでます。
よかったー!


いつも、ついつい、我が息子と一緒にいちゃってたんですが、メンバーひろちんに、
「しょうちゃん(我が息子)とあまり一緒にいないようにしよう」
と今日言われ、ああ、なるほど、と思い、そこから意識して息子と離れるようにし、メンバーに任せて、自分はメンバーの子どもたちと遊ぶようにした。

なんだー、楽しいじゃない。

メンバーに入った間もないころの約一年前は、当然名前すら知らず、無視だったのが、一緒に遊ぶようになって、一緒に笑えるようになって、名前覚えてくれて、名前でよんでくれるようになって、少しずつ、関係築いていけているように思います。

なんだ、楽しい。子ども苦手なはずのわたし。。
自主保育、楽しい。
今後が楽しみです。