こんばんは。じゃすです。川崎市中原区で3歳児子育て奮闘中です。
今日、ようやく今年の目標のミシン、動かしました。
夫と息子が19時キックオフのフロンターレ戦をみにいったすきにできました。
さて、ど素人のわたし。
ミシン使うのって下手したら 、中学生の時の家庭科以来?!
取説探して、コード探して、ようやくスイッチオン。
あ、その前にホビンに糸を巻く作業。
まず、糸の端っこどこ?そこからわからない。なんかとりあえず外れそうな端っこ引っ張ると、なんとかなった。
ホビン巻き、取説みながらなんとか完了。
次に糸掛け。
これも、なんとかできた。

ああ、嬉しい。
そして、布は、以前購入してした麻のふきん。
大き過ぎて使いづらかったので、切って端っこ縫って、一枚を三枚にしました。
なぜか、縫い目が裏がたくれたようになってて美しくないけど、、まあ、ふきんだしいっか。

とりあえず、ミシン使えて、満足。
ああ、いろいろ作りたい!
今日、ようやく今年の目標のミシン、動かしました。
夫と息子が19時キックオフのフロンターレ戦をみにいったすきにできました。
さて、ど素人のわたし。
ミシン使うのって下手したら 、中学生の時の家庭科以来?!
取説探して、コード探して、ようやくスイッチオン。
あ、その前にホビンに糸を巻く作業。
まず、糸の端っこどこ?そこからわからない。なんかとりあえず外れそうな端っこ引っ張ると、なんとかなった。
ホビン巻き、取説みながらなんとか完了。
次に糸掛け。
これも、なんとかできた。

ああ、嬉しい。
そして、布は、以前購入してした麻のふきん。
大き過ぎて使いづらかったので、切って端っこ縫って、一枚を三枚にしました。
なぜか、縫い目が裏がたくれたようになってて美しくないけど、、まあ、ふきんだしいっか。

とりあえず、ミシン使えて、満足。
ああ、いろいろ作りたい!