めざせ、あきんどデビュー 〜子育てしながら、地元・元住吉→天白区周辺のことやちょっとマニアックなこと綴ってます。

子育てしながら起業したいと感じ、健康や、地元グルメ、ちょっとした家事・料理の工夫・マニアックなことを綴っています。

自主保育まんまる:平和公園-けいくん熱でおやすみ-3人三角関係

2016-10-11 19:57:11 | 子育て
こんばんは。じゃすです。川崎市中原区で3歳児子育て奮闘中です。

今日は、自主保育まんまるの活動日でした。平和公園です。
けいくんは、熱出ておやすみです。今日からお当番2人で4人の子どもを見ていくことになっていましたが、おやすみだったので、2人で3人みました。

あいかわらず、しょうはゆうたに近づきドンしたり物をとったりする。ゆうた泣く。ゆうたの泣き声ききつけ、ムーがしょうをやっつける。しょう泣く。

ムーも、ゆうたの物とったりするのに、なぜかおこらないし、泣かない。例外もあるけど。
ムーは笑いながらとったりして、上手なんだろうねと、にっさんが分析する。たしかに。。

しょうのドンは、一緒に遊ぼうだったりすることも多く、言葉にすればいいのに残念なところも多い。

ケンカしてもいつの間にか、一緒に遊んでる。
最後らあたりは、3人でステージがある階段のところいろいろ行ったり来たりして楽しそうにしてた。嬉しい。