めざせ、あきんどデビュー 〜子育てしながら、地元・元住吉→天白区周辺のことやちょっとマニアックなこと綴ってます。

子育てしながら起業したいと感じ、健康や、地元グルメ、ちょっとした家事・料理の工夫・マニアックなことを綴っています。

正しいか正しくないか?なのか?

2019-02-11 12:44:00 | 子育て

じゃすみんじゃす子です。川崎市中原区で6歳児子育て奮闘中です。

先日、われらが空音遊ののりさんがやってきた。お話巡業である。その時言ってた言葉で今も覚えてるのが、何個がある。

「子どもにそうさせてもらったのだ。」→そのように子どもに導かれたのだ。

というのと、

「正しいか正しくないかと考えないこと」

である。正しいか正しくないか、、。そう思うと、いつも、考えてるような氣がする。それも自分のモノサシで。。そんなもの、くそくらえだなと思った。誰かの本に書いてあったが、モノサシは縦じゃなくて、横にして使うものらしい。みんながみんないろいろでいいんだよってこと。

正しいか正しくないかなんて、その時の状況や時代によっても違う。正しいか正しくないかを考えても、仕方のないことなのだ。人をあやめてしまうことですら、戦国時代や戦争のときは、(正しい)になってしまうのだから、、、。かなしいけど、、。

そんな時代まっぴらごめんたけど。

そう思うと正しいか正しくないかじゃなくて、すべてオッケーで受け入れて、子育てすれば楽なんじやないかな、、と思うようになってきた。

そして、逆に叱りたかったらしかったらいいのじゃないかな。

子どもは親を選んでうまれてきます。

子どもが何しても、もしくは、逆に親がどんな育て方したとしても、それは、その子どもが選んだこと。

きっと、反面教師にして、成長したり、過酷な子ども時代を歩む子は、それを反動にして、何かができたり力強く生きる術を身につけたりできるのかな。。とか。

また、幸せだなと思いながら過ごす子どもは、その愛を他の人にもおすそ分けしていきたいと思うのかな、、とか。

すべてオッケーで、肩肘張らずに力抜いてリラックスするのがいいのかなという氣がします。

ただ、わたし的に思うのは、最低でも、自分で考えて動けるような人になってほしいなという思いはあります。

今。思うこと。

また、考えはかわっていくのかな、、。


インフルエンザで登校出勤停止5日って長くないですか?

2019-02-11 08:52:00 | マニアック

じゃすみんじゃす子です。川崎市中原区で6歳児子育て奮闘中です。

別にインフルエンザになったわけではないですが、、。

登校停止になって、そんな生徒が増えて、それで、学級閉鎖とか、、。よくわからんなと思うのです。

そこまで、インフルエンザ恐れなくてはならないのですか??ここまで次々に人が感染してても、治ってるじゃないですか?てか、予防接種受けてるんじゃないですか?じゃあ、かからないと思ってるんだったら恐る必要あるのでしょうか?

本当によくわからない。

世間が騒ぐ意味が、、、。

てか、病児保育みたいに、ある程度元氣だったら、病児童組とかにして、学校行ったらええやん!って思ったりする。

インフルエンザになったって、風邪の一種でしょ?

なってしんどかったら、動かないで、食べないで、水分だけとって、寝て寝てすれば、大抵治りますよね。

なる人は、たぶん、休めってことじゃないでしょうか?普段休めてないんじゃないでしょうか?それは、胃腸を含め。

世の中のすべては、必然。

必要だから、すべてのことは起こるのかなと、最近、わたしは思うのです。


はしゃぎながら夢をかなえる世界一簡単な法

2019-02-11 06:43:00 | 

じゃすみんじゃす子です。川崎市中原区で6歳児子育て奮闘中です。

「はしゃぎながら夢をかなえる世界一簡単な法」本田晃一さん著

読みました!!

面白くて、スイスイ読めました。

まずは、人から褒められたら「ありがとう」と受け取る。受け取るから、豊かになれる。そして、影褒めもいい!!

まずは、人を褒めようと、思った。褒めようと決めると、人を観察する。いいところをみつけようとする。ステキなループだなと思う。

そして。自己アピールするならば、そもそも掘りをする。「なぜそれが好きなのか?なぜそれをしているのか?」また、わからないままでも行動すると先生があらわれて教えてくれる。

これは、やりたいことがみつかってる前提だと思う。

また、何か問題が起こったら「どうしましょう?」と投げかけて問題を共有する。相手と意見が一致しないときもとりあえず共感する。

なるほどなと。相手にクレームするのじゃなくて、そして、自分や相手の問題ではなくて、共有問題とするということだ。

欲しいものがあったら、「自分が一番喜ぶ自信がある」ものはやっぱり自分のところにくる!!心底ときめくものにお金を使うと不思議とお金は減らずにむしろ増えたりする。「自分にとって、とてもハッピーでそして、相手や人が喜ぶことって、ステキ!!」

そして、お金を使うときは、できるだけラクに楽しく喜んで使う。「すっげ!願いがかなった!ヤッホー!!」

お金はただ自分を経て流れていくだけ。自分が出したお金はこんな感じで流れていってこんなふうになるのかなと想像してみる。そして、「わたし」の川にも経由するよ。

とにかく、お金を使うならば、楽しく使おう!!感謝して使おうと、思いました。