![中国のCovid-19の早期?収束は「監視社会」にあり?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/a6/e71fa2454ec08d9cc7a9bf060f32e31d.jpg)
中国のCovid-19の早期?収束は「監視社会」にあり?
武漢で始まった今回のコロナ騒動。 かの地ではすでに収束が見えてきたという報道がされていま...
![マッターホルンに日の丸が投影されてる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/3a/02aba2ffa58fa684f32ce3cad447d91d.jpg)
マッターホルンに日の丸が投影されてる
タイトルには「コロナ克服へエール」とあります。 世界の国々の旗を投影して、感染拡大と戦う...
![脱炭素化は推進すべきだけど『脱炭素「優等生」ノルウェーの矛盾』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/5f/cc8932b7dba95a5e748d43548a36dbee.jpg)
脱炭素化は推進すべきだけど『脱炭素「優等生」ノルウェーの矛盾』
地球温暖化は予想以上のスピードで進んでいます。 異常気象による被害も世界各地で起こって...
![ゼレンスキー大統領のアメリカ議会での演説:真珠湾攻撃と9.11は同列ですか?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/1e/0891d3dcbe24185e2a53071d9a841895.jpg)
ゼレンスキー大統領のアメリカ議会での演説:真珠湾攻撃と9.11は同列ですか?
ゼレンスキー大統領はリモートで行った演説で「真珠湾攻撃を思い出してほしい。1941年12月7...
![ウクライナの国民への支援は必要だけど](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/93/13b41616dd73778f3e70db18ca11be38.jpg)
ウクライナの国民への支援は必要だけど
岸田首相がウクライナを訪問して,日本を売り込んできました。 ゼレンスキー大統領も,ロシ...
![ガザそしてパレスチナの今後が心配です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/28/b77607b25905dc0069962b5de19f839b.jpg)
ガザそしてパレスチナの今後が心配です
ハマスが10月7日にイスラエルを越境攻撃してから一か月が経過しましたが,15日には,イスラ...
![パレスチナとイスラエルに平和が訪れる日が来るのだろうか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/6c/dd884c26044a9e258c880f0a983ada24.jpg)
パレスチナとイスラエルに平和が訪れる日が来るのだろうか
ハマスが昨年10月7日に行ったイスラエルへの奇襲攻撃から4か月になりますが,一向に解決のめ...
![やっぱり車はEVではなくHVだ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/19/8e83b4f8065476fa09e0813b428adb0b.jpg)
やっぱり車はEVではなくHVだ
アメリカ市場でEVの販売が失速し,HVの評価が高まっているという記事です。 アメリカでは,2...
![パレスチナとイスラエル「2国家案」軸に解決を](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/b9/d8147265aff30e5d0b8051c83d95b4c0.jpg)
パレスチナとイスラエル「2国家案」軸に解決を
読売新聞の切り抜きですが,ボクもパレスチナとアスラエルの問題を解決するには,この政策し...
![バイデン大統領の本音:日本人は外国人嫌い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/d5/29ec2c75714c686975dc2e831f8de0cf.png)
バイデン大統領の本音:日本人は外国人嫌い
バイデン大統領が首都ワシントンで行われたイベントの中で,「アメリカの経済が成長している...
- 北陸の旅(23)
- 北海道2023(22)
- 少子化(31)
- ふるさと納税(34)
- 北陸と飛騨の旅(12)
- 宮古島の旅(23)
- 映画(2)
- 北海道の旅(7)
- 上高地から八方尾根の旅(9)
- スイスからフランスの旅(78)
- 岡山から広島の旅(14)
- 大阪の旅(10)
- 旅(60)
- ハワイ島2014(2)
- ハワイ(51)
- ハワイ島 2012(12)
- カウアイ島2013(95)
- 畑(290)
- 人口減少(6)
- 日々の出来事(487)
- 東京一極集中(12)
- 山(222)
- ウクレレ(3)
- 読書(195)
- コーヒーの木(6)
- 今月のテンプレート(37)
- ゴルフ(21)
- グルメ(6)
- 自転車(3)
- 富士山(2)
- 車(4)
- 社会(153)
- 国際(15)
- CDコレクション(2)
- 政治(81)
- 戦争と平和(14)
- Weblog(132)