![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1f/8cb6ea1905d953e34f61e86b86109609.jpg)
岸田文雄首相が内閣官房参与に衆院選で落選した自民党の石原伸晃元幹事長を起用したことに対して,ネット上で憤りや怒りの声が噴出しているそうです。
その仕事は「観光立国等の分野で総理に対して有益な情報提供やアドバイスを行う」ということだそうです。
ボクは,コロナが終息したのちのインバウンドについて石原氏に責任をもってあたらせるのなら悪いことではないと思うんです。
ただしビジョンをしっかり描いて総理に提言していただきたい。
以前にこのブログでもアップしているけどココ,単純に外国人観光客を受け入れるのではなく,受け入れ態勢の構築,観光客数を制限することも必要です。
そうしたことをしっかりやってくれるならボクは応援します。
本来は国土交通省がやるべき仕事であると思うのだけど。
そちらの方から異論が出ないのは情けないですね。