見出し画像

Blog☆HiloⅡ

三頭山で雪と戯れて

昨日,三頭山でスノーハイクを楽しんできました。

先週,東京で降った冷たい雨が奥多摩ではかなりの積雪をもたらしていました。

奥多摩も東京なんですけどね。

いつも一緒のOさんが風邪でダウンしたため一人山歩き。

朝からクッキリと快晴でした

登山口の「都民の森」の手前でこれから登る三頭山を撮ってみました

樹木に付いた雪が綺麗でしょう。

登山口から20分ほど歩いたところに立派な滝があります。

厳冬期には完全結氷するのですが,この時期はまだ水量が豊富です。

新雪の積もった静かな登山道に,野鳥のさえずりとキツツキのドラミングの音だけが聞こえてきます。

このトンネル,おもしろいでしょう。

モデルが欲しかったけど,今日は一人なので。

山頂からは富士山がよく見えました。

右側に三つ峠のアンテナが見えていますね。

いつもは山頂でランチですが,今日は一人なのでそのまま下りちゃいました。

三頭山一帯は東京都が管理していて,登山口の都民の森には森林館という立派な施設があります。

子供の体験学習や野鳥の観察も出来ますよ。

併設されているレストランに寄ってみたら,メニューが豊富です。

ざるそばとミニ天丼をオーダーしたら,これが予想外に美味しかったんです(失礼)

量もたっぷり。ご馳走様でした。

帰りに数馬で刺身こんにゃくをお土産に購入して帰路につきました。

これが忘年山行になるのかな。

今日はこれからお仕事。行ってきます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事