
立場的に菅さんは不利であったけれども、それを割り引いてもパッとしないところが目立ちました。
記者からの問いに対して、三人の中では石破さんが一番わかりやすく的を得た受け答えをしていました。
一方、岸田さんは何を言ってるのかよくわからない。
ボクが石破さんを応援しているからというわけではなく、多くの人がそう受け取ったのではないでしょうか。
でもね、三人に共通して言えることは「IT」、「デジタル」というワードをジョーカーのように使っていたこと。
東京一極集中や少子高齢化はそんなに単純に解決できるはずがないのに。
もっと具体的に反してほしかった。
それでも明日には菅総裁が誕生するんだよね。
最新の画像もっと見る
最近の「政治」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 北陸の旅(23)
- 北海道2023(22)
- 少子化(31)
- ふるさと納税(34)
- 北陸と飛騨の旅(12)
- 宮古島の旅(23)
- 映画(2)
- 北海道の旅(7)
- 上高地から八方尾根の旅(9)
- スイスからフランスの旅(78)
- 岡山から広島の旅(14)
- 大阪の旅(10)
- 旅(60)
- ハワイ島2014(2)
- ハワイ(51)
- ハワイ島 2012(12)
- カウアイ島2013(95)
- 畑(290)
- 人口減少(6)
- 日々の出来事(487)
- 東京一極集中(12)
- 山(222)
- ウクレレ(3)
- 読書(195)
- コーヒーの木(6)
- 今月のテンプレート(37)
- ゴルフ(21)
- グルメ(6)
- 自転車(3)
- 富士山(2)
- 車(4)
- 社会(153)
- 国際(15)
- CDコレクション(2)
- 政治(81)
- 戦争と平和(14)
- Weblog(132)
バックナンバー
2008年
人気記事