見出し画像

Blog☆HiloⅡ

Hilo’s Farm 秋冬の作物がすくすくと

ジャガイモの芽が育ってきました。
種芋を植えてから16日目です。
予想以上に成長が早いです。
20Cmくらいの深さに定植したのですが、土の中がふかふかで気持ちがよかったのか、あっという間に地上に出てきてくれました。
何色の花が咲くのか楽しみです。
12月初旬には収穫ができる予定ですよ。
そしてこちらは種を蒔いて三日目の白菜。

早くも可愛い双葉が顔を出してくれました。
収穫は11月初旬ですね。
例年だと虫とのバトルが始まるのだけど、今年は大根と白菜の虫よけに寒冷紗をかけました。

このまま11月の収穫まで寒冷紗をかけたまま育てます。
虫よけのほかに寒さ対策にもなります。
大根を間引く時には半面を開けなければなりませんが、寒冷紗の効果は侮れませんよ。
寒冷紗の上から大根の葉っぱが大きくなっているのがわかりますね。

ニンジンは成長が遅いのですが、葉っぱがだんだんニンジンらしくなってきました。

ここに300本ほど植えてあります。

ブロッコリーとキャベツも順調に育っています。

そのうちモンシロチョウがたくさん集まってくるかな。

コメント一覧

Hilo
言われてみれば,見えますね。
育ってくると固くなってしまうけど,間引いた若い葉っぱは美味しいんですよ。
あららぎ
ニンジンの葉、線香花火のようですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「畑」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事