見出し画像

Blog☆HiloⅡ

武蔵野市は偉い

成人式の式典は二十歳になった市民を対象にするそうです。
国が民法改正で2022年から18歳を成人とすることとしたのだけど、武蔵野市では成人式を以前のままの二十歳を対象として開催することとしたんですね。
そもそも国が成人の年齢をなぜ18歳に引き下げたのかボクには理解出来ません。
政府は世界基準だと言うけど、現代の18歳の日本人がおとなに思えますか?
かつての元服、太平洋戦争時の少年兵を思うと幼すぎますよね。
なぜ現実に逆行するようなことをするんだろうね。
武蔵野市が対象年齢を変えなかった理由にそういうことが含まれているか定かではないけど、二十歳のままとしたところはやっぱり偉い。

ところが、これまで頑張ってきた武蔵野市がふるさと納税に参加してしまったのは残念です。
これ以上の損失を受けないためだということはわかるのだけど。
今回の泉佐野市の件で、総務省が制度自体を廃止すれば一番いいのだけど。
総務省といえば、高市早苗さんが大臣になったけど、ふるさと納税にメスを入れてくれれば応援してあげるます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事