4日間で500Kmほど走りました。
しかし,フィットのフューエルメーターは半分を一目盛りすぎたところ。
その燃費の良さにビックリでした。
1リットルあたり30Km近く走っているかも。
ハイブリッドではなくガソリン車ですよ。
前回ハワイで借りた現代のACCENTと比較するとその差は歴然としています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/09/729d28e07aaf90b1ca40a7eab5647cb6.jpg)
きびきびとした走りもいい感じ。
ただし,難点もありました。
燃費をよくするため,そして価格を抑えるためにはやむを得ないのでしょうが,車内に響くエンジン音,ロードノイズが大きかったこと。
ロングドライブでは疲労に繋がります。
ドアも薄いため,閉めた時の音がベコッという情けない音がしました。
気密性がないということですね。
フィットにそこまで求めるのは酷かもしれませんが,日本の技術を持ってすれば,もう少しよくなるはず。
ボクは流行りの自動運転なんかより,そういうところに力を入れていただきたいと思うのだけど。