
原因が定かではないのですが,先週まで元気が良かったキュウリがぐったりしてきました。
夏涼みを二本,シャキットを一本,の二種類を植えているのですが,夏涼みだけ元気がなくなりました。
暑さにやられたのか,根から菌が入ったのか。
ただし,どちらにもウリハムシが発生して,かなり食害にあっています。

そこでウリハムシ対策に効果があるという木酢液を散布してみました。

一方ナスはとても元気が良いのですが,うどん粉病が出てきました。

うどん粉病はカビの仲間ですが,湿度には強く乾燥すると発生します。

こちらには食酢を希釈して散布してみました。
効果があるとよいのですが。
結果は後日アップします。

里芋は葉が育ってきたので追肥と土寄せを行いました。


若干アブラムシも発生していますが,この程度なら手の平で潰すのがベストです。

これからどんどん成長して秋にはたくさんの子芋が収穫できることを期待しましょう。