
Hilo’s Farm 春菊の芽が出てきた
先日種を蒔いた春菊の可愛い双葉が顔を出していました。 4筋に200粒ほどを蒔いたのですが,...

Hilo’s Farm 小松菜とほうれん草の種まき&旧統一教会と自民党の不思議
先日土づくりを行った畝にそれぞれ200粒ほどの種を蒔きました。 小松菜は直径1mmほどの小さ...

米露諜報秘録1945-2020:冷戦からプーチンの謀略まで:ティム・ワイナー著 村上 和久 (翻訳)
先日アップした「ブラックアウト:キャンディス・オーウェンズ著」とは対照的な内容です。 ...

港の見える丘公園の秋バラ
先週のことですが,横浜に秋バラを見に行きました。 港の見える丘公園に10時過ぎに着いたの...
最近の記事
カテゴリー
- 北陸の旅(23)
- 北海道2023(22)
- 少子化(32)
- ふるさと納税(34)
- 北陸と飛騨の旅(12)
- 宮古島の旅(23)
- 映画(2)
- 北海道の旅(7)
- 上高地から八方尾根の旅(9)
- スイスからフランスの旅(78)
- 岡山から広島の旅(14)
- 大阪の旅(10)
- 旅(60)
- ハワイ島2014(2)
- ハワイ(51)
- ハワイ島 2012(12)
- カウアイ島2013(95)
- 畑(290)
- 人口減少(6)
- 日々の出来事(495)
- 東京一極集中(12)
- 山(224)
- ウクレレ(3)
- 読書(203)
- コーヒーの木(6)
- 今月のテンプレート(39)
- ゴルフ(21)
- グルメ(6)
- 自転車(3)
- 富士山(2)
- 車(4)
- 社会(154)
- 国際(16)
- CDコレクション(2)
- 政治(82)
- 戦争と平和(14)
- Weblog(132)
バックナンバー
2008年
人気記事