![今月のテンプレート(No16)ワーゲンバスのチョコレート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/22/dd8e616af28509561a65a06f9bf9cc76.jpg)
今月のテンプレート(No16)ワーゲンバスのチョコレート
缶入りの素敵なチョコレートをいただきました。 懐かしのワーゲンバスが本物そっくりにチョ...
![横浜ベイサイドマリーナでの休日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/83/1634d8fe615f00263a9cc5d907dc3096.jpg)
横浜ベイサイドマリーナでの休日
今日はフローティングヨットショーの最終日。 様々な種類のヨットを見ることができました。 ...
![宮古島の旅(No21)ラストは下地島から羽田へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/29/881d3e1275a83fbf72a7c6faaf75809f.jpg)
宮古島の旅(No21)ラストは下地島から羽田へ
この空港は開港したばかりでオシャレな造りです。 自動チェックイン機を使用したら,座席を...
![Hilo’s Farm 茄子の抜根&麻生さんの国葬についての発言に呆れる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/db/bff1265253d7bc08c15d643119defa34.jpg)
Hilo’s Farm 茄子の抜根&麻生さんの国葬についての発言に呆れる
茄子は5月に苗を植えて,6月半ばから収穫が始まり,二本の木から300本以上とれました。 感謝...
![Hilo’s Farm カブ,ラディッシュの種まき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/0f/8cad6723fc6a9a7c5ba9d9fcee987dad.jpg)
Hilo’s Farm カブ,ラディッシュの種まき
今日はカブとラディッシュの種まきを行いました。 上の写真はラディッシュの種です。 種を赤...
![うっかり忘れてた 2022 VINFAST IRONMAN World Championship](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/e1/e652ba3c84dafaa6c52bfb929d781ef0.jpg)
うっかり忘れてた 2022 VINFAST IRONMAN World Championship
ハワイ島コナで行われたアイアンマンレースです。 三年ぶりだったので楽しみにしていたのに...
![ニンジンの葉は料理の彩に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/8f/1fba99437b23965159a2866e88c16a25.jpg)
ニンジンの葉は料理の彩に
畑に行くたびにニンジンを少し間引いてきます。 間引き菜と言って市場には出回りませんが,...
![ブラックアウト:キャンディス・オーウェンズ著](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/1f/1c0137d87af8e9c500b8b234290ec138.jpg)
ブラックアウト:キャンディス・オーウェンズ著
副題には「アメリカ黒人による“民主党の新たな奴隷農場”からの独立宣言」とあります。 これ...
![Hilo’s Farm 春菊の種まき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/36/1c01d95fba2f7dccf30baf466b716c6d.jpg)
Hilo’s Farm 春菊の種まき
「かおり春菊」という品種の種を4本の筋に200粒ほどまきました。 木曜日に苦土石灰と肥料を...
![Hilo’s Farm 秋の野菜に付く害虫&少子化について](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/f7/d913ad6fca6916707f4fc11d8e938467.jpg)
Hilo’s Farm 秋の野菜に付く害虫&少子化について
この時期の最も大きな害虫はキアゲハの幼虫です。 ニンジンの葉を根こそぎ食べてしまいます...
- 北陸の旅(23)
- 北海道2023(22)
- 少子化(31)
- ふるさと納税(34)
- 北陸と飛騨の旅(12)
- 宮古島の旅(23)
- 映画(2)
- 北海道の旅(7)
- 上高地から八方尾根の旅(9)
- スイスからフランスの旅(78)
- 岡山から広島の旅(14)
- 大阪の旅(10)
- 旅(60)
- ハワイ島2014(2)
- ハワイ(51)
- ハワイ島 2012(12)
- カウアイ島2013(95)
- 畑(290)
- 人口減少(6)
- 日々の出来事(487)
- 東京一極集中(12)
- 山(222)
- ウクレレ(3)
- 読書(195)
- コーヒーの木(6)
- 今月のテンプレート(37)
- ゴルフ(21)
- グルメ(6)
- 自転車(3)
- 富士山(2)
- 車(4)
- 社会(153)
- 国際(15)
- CDコレクション(2)
- 政治(81)
- 戦争と平和(14)
- Weblog(132)