∮ひだりわこの音楽日記∮  ~宇都宮市 雀宮の音楽教室 『ピアノ・ソルフェージュ教室』のブログ~ 

宇都宮市のピアノ教室です。生徒さんそれぞれの目的・目標に合わせた楽しく丁寧な個人レッスン。体験・入会随時受付中♪

まとめていろいろ・パート2

2010年12月23日 | 音楽・ピアノ・レッスン
またまた久々の更新となりました

前回の投稿より数日後・・・目の炎症も治まり、ライフから、めでたくコンタクトに
あ~、よかった。。これで視界もスッキリ


さて、先週はいろんなイベントがありました。


週の真ん中には、楽器店の次年度契約更改のため、東京へ
事前に提出済の論文及び実技のチェックと面談・・・とりあえず、無事終了 


その翌日、大学の友達&後輩が宇都宮市役所のロビーコンサートに出演したので、聴きに行きました。
尺八とピアノのコンサートです (尺八&ピアノ・・岡田裕子さん、ピアノ・・見目敦子さん)


     


演奏が進むにつれ、お客さんも増えていきました!
トークも交えながらの、和やかで楽しいコンサートでした

裕ちゃん、敦ちゃん、おつかれさま~ 楽しいコンサートをありがとう


   
     ここで1つお知らせを・・・

     来月の市役所コンサートに、私も声楽コンサートの伴奏として出演させていただきます(ソプラノ・篠崎加奈子)。
     1月20日(木)、12時15分~12時50分  宇都宮市役所1階ロビーにて(入場無料)

     よろしければ、ご来場くださいませ




そして週末は、自宅教室のおさらい会がありました。
会場は、いつもお世話になっている、まつぼっくり さんです 館内のクリスマスの飾りがかわいらしかったです

本番は、この日デビューのリトルピアニストから大人の方まで、13人が出演しました            
ソロに連弾に、少し緊張しながらも、皆さんの熱演が繰り広げられました!

ご出演の皆さん、お疲れ様でした また1歩1歩、前進して行ってください
保護者の皆さま、ご指導の先生方もありがとうございました(今回は複数の先生の門下の方が出演されました)



おさらい会終了後、午後は、お世話になっている先輩が出演される、ベートーヴェンの『第九』公演へ
アルトソリストを務められるのです

曲が進み、2楽章終了後・・・拍手に包まれていよいよソリストの登場。。。ああ、何となく自分も緊張する~


・・・やはり、何度聴いても良いもんです
終演後は、楽屋へご挨拶に・・・ お疲れさまでした! 素晴らしい演奏をありがとうございました

           




そんなこんなで、何かとイベント続きの先週でした。


気づけば今年もあと1週間。。。早いですね
風邪やインフルエンザも流行っています 皆さまもお気をつけてお過ごしくださいね~。


年内はあと1回の本番を残すのみ・・・がんばろ・・