∮ひだりわこの音楽日記∮  ~宇都宮市 雀宮の音楽教室 『ピアノ・ソルフェージュ教室』のブログ~ 

宇都宮市のピアノ教室です。生徒さんそれぞれの目的・目標に合わせた楽しく丁寧な個人レッスン。体験・入会随時受付中♪

おさらい会

2014年01月31日 | おさらい会・発表会
去る1月26日(日)、自宅教室のおさらい会を開催しました♪


会場は、いつもお借りする、素敵なサロンです。



プログラム
 


今回からブログのQRコードなんか付けちゃったりして・・・
ちょっと進化させてみました(笑)



プログラムの最終ページは
 
ということで・・・


参加された生徒さんたちから、一言ずつ頂きました。

意気込みや、曲の聴いて欲しいところ、どんな風に弾きたいか、など、いろいろです。
出演者をより身近に感じられる、とおかげさまで好評です


そして、おさらい会では初の試みとして、メッセージレターも挟みました。

生徒さん同士や、または来場者の方から出演者へ、応援メッセージを書いてもらうためのものです。
もちろん強制ではありませんが、素敵だなと思う演奏があれば、書いて頂けるようにお話ししました。
(実際に何通か集まりました)



ところで、今回は久々にゲストコーナー復活!
ここ最近は、『みんなで歌おう』とか『ミュージックベル』とか、
会場全員参加型のことをやってたのですが、数年ぶりに復活させました


ゲストは、フルーティストの高橋詩織さん。

高橋詩織さんのホームページ
http://musikolor.jimdo.com/


ピッコロ、フルート、アルトの3本をお持ち頂きました!


リハーサル~♪




いよいよ開演。まずは生徒さんの演奏から。
演奏前には自分の名前や曲目・作曲者を言ってもらってます。
自分の名前はもちろん、誰の何という曲を弾くのかちゃんと言えることって、ホント大切~

(※掲載許可を頂いております)


ソロ、連弾の他、声楽で出演の生徒さんもいらっしゃいました。
連弾も、親子やきょうだいでの組合せなど、さすがイキもピッタリ、大いに盛り上がりました!



生徒さんの演奏後は、ゲストコーナー。
まずは、ピッコロから。楽器も音も、カワイイ



お次はアルトフルート。太めであったかい音♪
しかし、な、長いわ~・・・



最後に、いわゆる普通のフルート。



メドレーで、吹き分けて頂きました。
詩織ちゃん、ありがとう!大変お世話になりました
アンサンブルもとっても楽しかった~♪&勉強になりました!


ゲストコーナーの準備は、決して楽ではないのですが(笑)、
ピアノ以外の、他の楽器のことも知ってほしい、興味を持ってほしい・・という願いから始めました。
目の前で生演奏を聴ける、貴重な機会でもあります。

思えば、これまでいろいろなゲストをお呼びしました。
ピアノ、ヴァイオリン、声楽(複数回)、マリンバ、テルミン(スゴイでしょ?!)、フルート(以前にも別な方で何回か)など・・・
全て、私の友人たちに協力してもらい、実現してきました。本当に感謝です。



さてさて、話を生徒さんの演奏に戻しますが・・・

皆さんそれぞれに立派な演奏をしてくれました!
本番直前まで仕上がらず、焦っていた生徒さんも堂々と演奏(笑)。
本番強さにビックリ。。。やればできるんですから、ギリギリの間に合わせではなく・・・
これからは、もう少し早くエンジンかけましょうね~

もちろん、各生徒さんに課題はありますが、これからも1回1回のステージを大切に、
楽しみながら地道に努力を続けて欲しいと思います。継続は力なり、です。
ステキな曲が弾けるよう、これからも一緒に頑張って行きましょう~

最後になりましたが・・・
生徒さんのご家族の皆さま、ご来場の皆さま、手伝ってくれた友人たち、会場オーナーさんにも改めて感謝
本当にありがとうございました。
そして、生徒さんたち、大変お疲れさまでした!



さあ、次のステージは、恒例の夏の3教室合同発表会ですよ~!
おさらい会は、また1年後ということで(笑)。
次回はどんな会にしようかな~。自分も楽しみです





ランキング参加してます
ポチッとクリックお願いします
趣味ぶろ 音楽・演劇・芸能教室ブログランキング
趣味ぶろ ピアノ教室ブログランキング

東京音楽大学卒業生のピアノ教室
コメント (2)

フルートコンサート『色笛 vol.5~special~』

2014年01月31日 | お知らせ・ご案内
3月29日(土)に開催される、フルートコンサートのご案内です。
栃木県を中心に活動する、フルーティスト達の競演です


さて、今回は5回目の開催ということで・・・


昼公演【クラシック】と、

(あ、チラシには私は写ってませんよ~、念のためw)


夜公演【ジャズ】の2本立てです。



私は、昼公演【クラシック】で、ピアノ伴奏として参加させて頂きます
よろしければ、どうぞご来場下さい♪


チケットのご用命は、私までメッセージ頂ければ、ご用意させて頂きます。
(昼・夜の各公演、また通し券もございます)

ご希望の方は、当ブログの『メッセージを送る』からお願い致します
※お返事させて頂きますので、メールアドレスをお忘れなくご記入下さい。


多くの皆さまのご来場をお待ちしております



※お陰様でこちらのイベントは無事に終了致しました。
 ご来場下さいました皆様、どうもありがとうございました。



ランキング参加してます
ポチッとクリックお願いします
趣味ぶろ 音楽・演劇・芸能教室ブログランキング
趣味ぶろ ピアノ教室ブログランキング

東京音楽大学卒業生のピアノ教室

ブックマーク集に追加しました

2014年01月21日 | お知らせ・ご案内
久々に!ブックマーク集に追加です


フルーティスト・高橋詩織さんのオフィシャルホームページ
http://musikolor.jimdo.com/


多彩でユニークな活動を展開中です
どうぞご覧下さいね~♪



ランキング参加してます
ポチッとクリックお願いします
趣味ぶろ 音楽・演劇・芸能教室ブログランキング
趣味ぶろ ピアノ教室ブログランキング

東京音楽大学卒業生のピアノ教室

12月の出来事

2014年01月05日 | 日記
続けて12月の主なできごとを。



・1(日)
『楽器たちの饗宴』コンサートへ。


チェンバロ、チェロ、ソプラノの饗宴です
各楽器の演奏家が、1時間ずつの公演。
都合で、最初のチェンバロしか聴けなかったのですが、とても楽しいコンサートでした。

楽器の歴史や、音色の違い、また奏法などのレクチャーもあり、
貴重なお話を伺うことができました。

チェンバリストの曽根麻矢子さんの演奏もさることながら、
朝岡聡さんの、巧みに話を引き出す司会ぶりも素晴らしかったです。

チェンバロの魅力満載の1時間でした♪




・中旬某日
久しぶりに参加のバロックダンス。
都合が悪かったり体調不良と重なったりで、ちょっとあいてしまいました
・・・復習せねば。。。


帰りに、久々に会う友人とランチ。
貴重な高校時代のビデオも借りました
文化祭とか・・・懐かし~

もちろん、DVD化しました永久保存版(笑)。
w、ありがとう!




・15(日)
栃木県楽友協会の『第九』へ。


やっぱり第九は生で聴くのがイイね~何度聴いても感動します♪
12月に聴くと、いよいよ年の瀬だな~と実感。

ご出演の皆様、お疲れ様でした!
また、ご来場下さった関係者の皆さま、ありがとうございました。




・中旬某日
ディーラーさんで、車の定期点検。

冬用タイヤ交換も含めての作業待ちでしたが、
待合室で『お茶』とお願いしたのに『コーヒー』が出てきた(笑)。
取り替えてもらうのもなあ~・・・と思い、そのままコーヒーを飲む。
ま、たまにはこんなこともあるさ

そして・・・部品取り寄せの都合で翌日も来なくてはいけないことに。
あら~




・そして翌日
この日は午前中~、バロックダンスでお世話になっている方のお宅にて、
都内から先生をお招きしての通奏低音講座。・・・頭使いました。
他の方のレッスン見学もとても勉強になりました。

まだまだ知らないことの多いバロックの世界。
少しでも自分の中に取り込んで、レッスンでも役に立てたいと思いました♪

白熱の講座はまだまだ続いていましたが、少し早目に早退させて頂き、
またもディーラーさんへ(笑)

作業待ちの間、飲み物のオーダーを取りに来てくれたので(昨日と同じ方)、
今日こそは・・と『お茶』をお願いしてみました。
ちょっとだけ、『お茶』の『お』を強調してみたところ・・・
めでたくお茶が運ばれてきました  良かった良かった(笑)




・22(日)
生徒さんが出場した、バッハコンクールの地区予選へ。


コンクール自体もまだ歴史が浅く、宇都宮での地区予選は初。
そして課題もバッハのみだったので、どう評価されるのかなあ・・・と、正直不安もありました。
ですが、何曲もこなさなければいけないのと違い、レッスンでは他の曲もいつも通り並行して出来たし、
あまり負担にならずに受けられたのは良かったと思いました。

結果は、優秀賞を頂くことができ、本選に進めることになりました
おめでとう!お疲れ様でした!
改めてご家族のご理解とご協力には感謝です。

本選は都内で2月。
とっても良いホールで弾けるので、どんな響きになるか、楽しみです
コンクールと言えども、小さな楽しみを見出しながらやりたいものです♪




・23(日)
自分がエントリーした、ピティナ・ステップに出場


ポーランドで、ショパンを深く勉強された先生がアドバイザーとしていらっしゃるとのことだったので、
敢えて!マズルカでエントリー・・・

本番は結構緊張してしまい、思うように表現できなかったところもありましたが
先生方から頂いたアドバイスを参考に、また出直したいと思います




・下旬某日
自宅ピアノの調律。
高音の弦も切れていたのでその張り替えと、音やタッチも調整して頂いて、
良い状態になりました♪

やっぱり、メンテナンスって大切。
お世話になりました。ありがとうございました!




・同じく下旬某日
生徒さんが所属する、オケの演奏会に。


管担当の生徒さん。吹いてる姿、初めて見ました
とても良い演奏会でした。年末にも拘わらず、お客さんもたくさん。

お疲れ様でした!ご盛会おめでとうございました。




・・・そんなこんなの12月。
そしてあっという間に年が明けました




ランキング参加してます
ポチッとクリックお願いします
趣味ぶろ 音楽・演劇・芸能教室ブログランキング
趣味ぶろ ピアノ教室ブログランキング



東京音楽大学卒業生のピアノ教室

11月の出来事

2014年01月05日 | 日記
今更ながら、11月の主なできごとを。



・2(日)
県ジュニアピアノコンクール本選へ。


それにしても、相変わらずレベルが高い。
学ぶことの多いコンクールですね・・・
そして、一生懸命に課題曲に取り組む子供たちの姿は、とても良かったです




・3(日)
東フィルの宇都宮公演へ。



指揮者は地元出身の大井剛史さん、
ソリストはピアニストの仲道郁代さん。

チャイコン、カッコよかった~
仲道さんは相変わらずキュートで素敵でした




・上旬某日
楽器店講師会で都内へ。

会場入口で配られたモノは、なんと・・・
 


非売品です(笑)
 

作っちゃったらしい(笑)。
イラスト、けっこう細部までこだわってました。


帰り、江戸博でやってたこんな催しに。


明治時代の人々の暮らしぶりがうかがえる、とても面白いものでした。
現代の私たちよりも、日々を丁寧に暮らしていたんだろうなあ、と感慨深かったです。


≪おまけ≫
近くの両国国技館



右手は江戸博の屋根、ビルの間にスカイツリー



両国駅ホームからのスカイツリー





・16(日)
県学生コンクール本選へ。


自由曲だからこそ、選曲も審査も難しい・・・と改めて実感。
いろいろと考えさせられ、勉強になりました。




・17(日)
鹿沼市民歌の集いへ。お目当ては『第九』


一足先に、年末気分を味わいました(カーテンコールにて)。


ご出演の皆様、お疲れ様でした!




・下旬某日
楽器店関係の、面談と実技チェックで都内へ。
なんとか無事終わり、ホッ




・同じく下旬某日
某コンクールのお手伝い。
朝からちょっとしたアクシデントに見舞われながらも、どうにか無事終了。良かった・・・
しかし、出場するわけでもないのに、コンクールはお手伝いしてるこちらも緊張します。
疲れたあ~




・・・振り返ってみると、主なものだけでも結構ありましたね~。
バタバタと過ぎてしまった11月でした





ランキング参加してます
ポチッとクリックお願いします
趣味ぶろ 音楽・演劇・芸能教室ブログランキング
趣味ぶろ ピアノ教室ブログランキング



東京音楽大学卒業生のピアノ教室