この辺りの地域では、お盆明けと共に夏休みが終わった(終わってしまった?
)生徒さんも多く、
まだまだ残暑厳しい中、皆さん頑張って学校に通っています。
学校や地域によっては、少し遅れて今週からの再開というところもあるようですね。
レッスンもお盆明けと共に再開し、また生徒さん達が元気に通って来てくれています。
今年の夏休みは例年と違う過ごし方になったようですが、
それでもそれぞれに楽しく元気に過ごせたようで、笑顔を見て安心しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
さて、お盆休み中に、こんなものを買ってみましたよ~。
ピアノ作曲家ツリーポスター🌳
下の方は時代が古く、上に行くほど近現代になっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/0c8d126b0d19270656ee94b25c913770.jpg)
元々は音友の雑誌・ムジカノーヴァの付録だったそうなのですが、私はその時の号を買っておらず・・
しかし、好評だったため、最近リニューアルされ再販されたとのことで、早速通販で購入してみることに。
ちなみに、お盆期間中は業務を休業します、とのアナウンスがあったものの、
なぜか迅速に対応して下さり、送られてきました(笑)
音友さん、ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
このポスター、それぞれの作曲家の国が国旗で示されていたり、1曲ずつ代表曲が書かれていたりする以外に、
人物相関図のようになっていて、友人・師弟関係や、作品を献呈した、等が異なるラインで示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ef/3643505de684ad8fee3fb5de8280571f.jpg)
ライバル関係は、モーツアルトとクレメンティのところにありました(笑)
2人はピアノの腕を競い合ったというエピソードがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5f/b023c9b6c0576bca9e6f3bb85aa6a3b7.jpg)
お盆明けに来た生徒さんたち。
これ誰?から始まり(笑)、あ、この人知ってる~、音楽室に居るよ
(よく貼ってある絵ですね笑)、
たとえ名前は知らなくても、私が曲をちょっと歌ったり弾いたりしてみると、知ってる~!
がたくさんでした。
知ってる人を数えてみる、とカウントしたところ、
中には、半分以上知ってるよ!(名前を聞いたことがある、もok)という強者生徒さんも出現。
これからもっともっといろんな曲を弾けるようになるから、
きっと知ってる作曲家がどんどん増えていくね
なんてお話ししながら、楽しいひとときでした。
やはり絵の訴える力は大きく、インパクトがあったようです。
ただ暗記するように覚えるのではなく、こういったツールから音楽史にも興味・関心を持ち、
楽しみながら自然に身に付いていけばいいな~と思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
現在、『ピアノ・ソルフェージュ教室』では
ピアノ、ソルフェージュ両コースにて新規生徒さんを募集しております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
♪教室のご案内、連絡先・お問合せフォームはコチラから
http://music-square.jp/school/396/
♪趣味なびのサイトからもお問い合わせ・お申込み頂けます
https://coto.shuminavi.net/i4c4-fa4f/school/s5ad-d9a7-e1de
♪教室やレッスンについてのよくあるご質問はコチラ
https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/c6763625799ea40f630311b7d19bac38
さあ、楽しい音楽ライフ、始めてみませんか?
無料面談・体験レッスン(※1回まで)受付中です♪
お問合せ、お待ちしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
これまでのソルフェージュコース生徒さんの合格・進学実績![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
宇都宮短期大学、国立音楽大学、昭和音楽大学、昭和音楽大学短期大学部、
洗足学園音楽大学、東京音楽大学、桐朋学園大学、東京藝術大学別科 等
※お問合せメールを頂きましたら、できるだけ早めのお返事を心掛けておりますが、
数日経ちましてもこちらからの返信が無い場合は、システムエラー等による不着の可能性もございます。
大変恐れ入りますが、ご再送下さるか、お電話でご連絡下さいますようお願い申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b0/2fe4e17ecf808a4340d08b83294011a7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/62/8768bd97b4b0d740598b34ae7d76b55d.jpg)
恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。
宇都宮市の音楽教室『ピアノ・ソルフェージュ教室』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ランキングに参加してます。クリックよろしくお願いいたします!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まだまだ残暑厳しい中、皆さん頑張って学校に通っています。
学校や地域によっては、少し遅れて今週からの再開というところもあるようですね。
レッスンもお盆明けと共に再開し、また生徒さん達が元気に通って来てくれています。
今年の夏休みは例年と違う過ごし方になったようですが、
それでもそれぞれに楽しく元気に過ごせたようで、笑顔を見て安心しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
さて、お盆休み中に、こんなものを買ってみましたよ~。
ピアノ作曲家ツリーポスター🌳
下の方は時代が古く、上に行くほど近現代になっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/0c8d126b0d19270656ee94b25c913770.jpg)
元々は音友の雑誌・ムジカノーヴァの付録だったそうなのですが、私はその時の号を買っておらず・・
しかし、好評だったため、最近リニューアルされ再販されたとのことで、早速通販で購入してみることに。
ちなみに、お盆期間中は業務を休業します、とのアナウンスがあったものの、
なぜか迅速に対応して下さり、送られてきました(笑)
音友さん、ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
このポスター、それぞれの作曲家の国が国旗で示されていたり、1曲ずつ代表曲が書かれていたりする以外に、
人物相関図のようになっていて、友人・師弟関係や、作品を献呈した、等が異なるラインで示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ef/3643505de684ad8fee3fb5de8280571f.jpg)
ライバル関係は、モーツアルトとクレメンティのところにありました(笑)
2人はピアノの腕を競い合ったというエピソードがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5f/b023c9b6c0576bca9e6f3bb85aa6a3b7.jpg)
お盆明けに来た生徒さんたち。
これ誰?から始まり(笑)、あ、この人知ってる~、音楽室に居るよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
たとえ名前は知らなくても、私が曲をちょっと歌ったり弾いたりしてみると、知ってる~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
知ってる人を数えてみる、とカウントしたところ、
中には、半分以上知ってるよ!(名前を聞いたことがある、もok)という強者生徒さんも出現。
これからもっともっといろんな曲を弾けるようになるから、
きっと知ってる作曲家がどんどん増えていくね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
やはり絵の訴える力は大きく、インパクトがあったようです。
ただ暗記するように覚えるのではなく、こういったツールから音楽史にも興味・関心を持ち、
楽しみながら自然に身に付いていけばいいな~と思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
ピアノ、ソルフェージュ両コースにて新規生徒さんを募集しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
♪教室のご案内、連絡先・お問合せフォームはコチラから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
♪趣味なびのサイトからもお問い合わせ・お申込み頂けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
♪教室やレッスンについてのよくあるご質問はコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
さあ、楽しい音楽ライフ、始めてみませんか?
無料面談・体験レッスン(※1回まで)受付中です♪
お問合せ、お待ちしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
宇都宮短期大学、国立音楽大学、昭和音楽大学、昭和音楽大学短期大学部、
洗足学園音楽大学、東京音楽大学、桐朋学園大学、東京藝術大学別科 等
※お問合せメールを頂きましたら、できるだけ早めのお返事を心掛けておりますが、
数日経ちましてもこちらからの返信が無い場合は、システムエラー等による不着の可能性もございます。
大変恐れ入りますが、ご再送下さるか、お電話でご連絡下さいますようお願い申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b0/2fe4e17ecf808a4340d08b83294011a7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/62/8768bd97b4b0d740598b34ae7d76b55d.jpg)
恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)