∮ひだりわこの音楽日記∮  ~宇都宮市 雀宮の音楽教室 『ピアノ・ソルフェージュ教室』のブログ~ 

宇都宮市のピアノ教室です。生徒さんそれぞれの目的・目標に合わせた楽しく丁寧な個人レッスン。体験・入会随時受付中♪

動画撮影

2020年12月07日 | 音楽・ピアノ・レッスン
今年はコロナ禍で、音楽教室業界も発表会ができなくなるなど、
とにかく人が集まるイベント開催は極めて難しく、慎重にならざるを得ない状況が続いています。


少し前の一時期、ちょっとは落ち着いたかな・・と思われたのも束の間、
11月になってからの感染拡大は悪化の一途を辿り、報道では医療現場の逼迫も現実のものとなってきているようです。
医療従事者の皆さま、本当にありがとうございます・・!

1人1人のできることは微々たることかもしれませんが、感染拡大をさせないためにも日々自衛し、
より一層気を付けて生活していかなければ、と思います。



さて、今日は代講に伺っているお教室のお話。
例年、秋に発表会を行っていたのですが、オーナー先生や他の講師の先生方とも話し合った結果、
安全やリスクを考えると、残念ながらやはり今年の開催は難しい・・ということになりました。


しかし、目標を持つというのは大切ですし、こんな時だからこそ何か励みとなるようなことができれば・・
という他の講師の先生の発案により、動画撮影してweb発表会をやってみよう、ということになりました。

もちろん任意参加なので、希望の生徒さんのみ。
参加者だけの限定公開とはいえ、webに抵抗がある・・という生徒さんの場合は、
ビデオ撮影してDVD化するなど、頑張りが何らかの形として残るようにしました


生徒さんだけではなく、数名いる講師陣も各々動画を撮影することになり、
後日、生徒さんと共にアップとなる予定です(笑)
動画をまとめて下さっている先生には大感謝です


早く撮影しなきゃ~・・と思っていましたが、ようやく私も先日完了しました
曲はわりと早い段階で決めていたものの、結局〆切ギリギリになってしまいました。


それにしても、いざ撮影となるとこれがなかなか大変で
難曲を選んだわけではないのですが、20テイク以上はやりましたねw

弾き始めの滑り出しは良くても、音がキレイに出せないところがあったり、ゴール間近で痛恨のミス、とか・・
まあ、いろいろやらかしながら、これなら何とか許容範囲かな、というものにようやく漕ぎ着けました・・
生徒さんたちの頑張りに対して恥ずかしくない出来であれば良いのですが


ちなみに自撮りなので、撮影スタート・終了も当然ながら自分でタップしているのですが、
何とも言えない気恥ずかしさがありますね~(笑)




予想以上に時間がかかってしまった撮影でしたが、とても良い経験になりました。
撮影の際、生徒さんがドキドキしていた気持ちも、改めてよ~~く分かりました(笑)
自分のはさておき、生徒さんたちや他の先生方の動画が今から楽しみです






【おまけ】
楽譜と撮影した時の画像。




今回弾いたのはモーツァルトの「バター付きパン」。
別名「1本指のワルツ」とも呼ばれており、右手はホントに1本指だけでの演奏です。
バゲットを縦に長~~~く切って、そこにバターを塗る様子がグリッサンドで表現されています。
モーツァルトは実はユーモアに溢れた人だったようで、遊び心いっぱいの曲を書いているんですよ
今回はこのグリッサンドをキレイに弾くのに苦戦したというわけです













現在、『ピアノ・ソルフェージュ教室』では
ピアノ、ソルフェージュ両コースにて新規生徒さんを募集しております


♪教室のご案内、連絡先・お問合せフォームはコチラから  http://music-square.jp/school/396/

♪趣味なびのサイトからもお問い合わせ・お申込み頂けます https://coto.shuminavi.net/i4c4-fa4f/school/s5ad-d9a7-e1de

♪教室やレッスンについてのよくあるご質問はコチラ https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/c6763625799ea40f630311b7d19bac38


さあ、楽しい音楽ライフ、始めてみませんか?
無料面談・体験レッスン(※1回まで)受付中です♪
お問合せ、お待ちしております





これまでのソルフェージュコース生徒さんの合格・進学実績
 宇都宮短期大学、国立音楽大学、昭和音楽大学、昭和音楽大学短期大学部、
 洗足学園音楽大学、東京音楽大学、桐朋学園大学、東京藝術大学別科  等




※お問合せメールを頂きましたら、できるだけ早めのお返事を心掛けておりますが、
 数日経ちましてもこちらからの返信が無い場合は、システムエラー等による不着の可能性もございます。
 大変恐れ入りますが、ご再送下さるか、お電話でご連絡下さいますようお願い申し上げます。
 
  




恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。

宇都宮市の音楽教室『ピアノ・ソルフェージュ教室』





ランキングに参加してます。クリックよろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へにほんブログ村