∮ひだりわこの音楽日記∮  ~宇都宮市 雀宮の音楽教室 『ピアノ・ソルフェージュ教室』のブログ~ 

宇都宮市のピアノ教室です。生徒さんそれぞれの目的・目標に合わせた楽しく丁寧な個人レッスン。体験・入会随時受付中♪

テキスト修了☆おめでとう!

2021年08月26日 | 音楽・ピアノ・レッスン
小学生の生徒さん、この度あるテキストをめでたく修了しました
よくがんばったね!おめでとう



・・というわけで、修了証の贈呈を




たった1枚の修了証かもしれませんが、やっぱりみんな嬉しそうなんですよね
途中で諦めずに最後まで粘り強く取り組み、やり遂げた。
それは本当に何にも代え難い素晴らしいこと。きっと次への意欲や自信にも繋がるでしょう


毎日の練習、毎回のレッスンでは、本当に進歩しているのか、上手になっているのか・・
生徒さん自身は案外実感しにくいものかもしれません。

ですが、今までより少しレベルアップした曲に取り組んだ時、以前よりも楽に弾けるようになったり、
テキストを1冊修了した時に、頑張って積み重ねてきたことが自信となり、
上手になったんだな、と改めて実感できるのではと思います。
自分自身もそうでしたが、振り返った時に、初めて実感を伴うのかもしれません。



改めて、今回修了証を手にした生徒さん、おめでとう!
これからもいろんな曲にチャレンジし、広い広い音楽の世界を楽しんでほしいと思います。
好きな曲・弾きたい曲をたくさん見つけていってね!

また一緒にレッスン頑張りましょう~











現在、『ピアノ・ソルフェージュ教室』では
ピアノ、ソルフェージュ両コースにて新規生徒さんを募集しております


♪教室のご案内、連絡先・お問合せフォームはコチラから  http://music-square.jp/school/396/

♪趣味なびのサイトからもお問い合わせ・お申込み頂けます https://coto.shuminavi.net/i4c4-fa4f/school/s5ad-d9a7-e1de

♪教室やレッスンについてのよくあるご質問はコチラ https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/c6763625799ea40f630311b7d19bac38


さあ、楽しい音楽ライフ、始めてみませんか?
無料面談・体験レッスン(※1回まで)受付中です♪
お問合せ、お待ちしております





これまでのソルフェージュコース生徒さんの合格・進学実績
 宇都宮短期大学、国立音楽大学、昭和音楽大学、昭和音楽大学短期大学部、
 洗足学園音楽大学、東京音楽大学、桐朋学園大学、東京藝術大学別科  等




※お問合せメールを頂きましたら、できるだけ早めのお返事を心掛けておりますが、
 数日経ちましてもこちらからの返信が無い場合は、システムエラー等による不着の可能性もございます。
 大変恐れ入りますが、ご再送下さるか、お電話でご連絡下さいますようお願い申し上げます。
 
  




恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。

宇都宮市の音楽教室『ピアノ・ソルフェージュ教室』





ランキングに参加してます。クリックよろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へにほんブログ村

教室つうしん

2021年08月26日 | 音楽・ピアノ・レッスン
先日、新たな教室つうしんを作成しました。




55号です
前号が4月でしたので、4カ月ぶりの作成となりました。






【今回の見出し】
・新型コロナウィルス感染予防対策と、皆様への改めてのご協力のお願い
・6月に開催した個別のミニミニ発表記録会
・冬のおさらい会開催は見送り
・来年度発表会のおしらせ
・秋のコンクール等も中止や規模縮小に




コロナ対策については、ブログでも度々アップしておりますが、
今後の感染状況を踏まえ、オンラインレッスンや、動画送信によるアドバイスコメントレッスンについても、
改めてご案内させて頂きました。
1週間先の状況も読めない今、本当にこの先どうなっていくのか懸念されるところですが、
いつでも切り替えられるよう、準備だけはしておこうと思っています。



個別発表会については、少し前にもブログにアップさせて頂きましたので、ご覧ください
☆記事はコチラ→  https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/b6631588720bc045463ce949fbb1f9a4



冬のおさらい会は、前回に引き続いての見送りとしました。
今後の状況が全く読めず、また、インフルエンザもどのようになるか・・
心配せずにできる状況になれば、また再開したいと考えています。
その代わり、またハロウィン企画での怖い曲チェレンジや、クリスマスの曲チャレンジなど、
普段のレッスンの中で、少しでも生徒さんが目標を持ち、楽しんでもらえるような工夫をしたいと考えています



来年度の発表会も、1年後の状況は読めませんが、とりあえず会場だけは確保しておきました
一応、6月初めに抽選会にも参加してきたんですよ~(笑)
運よく、希望日程が取れました!よかった~
来年も、その時の状況次第では、また個別開催になる可能性がありますが、
それでも会場が閉鎖されたりせず、開催が叶うだけでもありがたいというものです。
注視しながら、最善の形を探っていければ・・と思っています。



秋のコンクール、県内では学生コンクールが先日中止と決まりましたが、
ジュニアコンクールは早い段階での中止がアナウンスされていましたし、
他のコンクールも規模縮小など、コロナ禍で様々な変更を余儀なくされているケースが多いようです
しかし、このコロナ禍により躍進したのがオンラインや動画提出による審査。
音楽のオンラインセミナーも多く開催されています。
それにしても、これほどまでにオンラインが盛んになるなんて、ひと昔前には考えられなかったこと。
発表や学びの場を何とか確保しよう、という多くの方々のご尽力により、実現できているのだと思います。
本当にありがたく思います




・・・次号はいつになるのか、全くの未定です(笑)
年内に発行できれば良いですが、どうでしょう

生徒さんたち、気長にお待ちくださいね~











現在、『ピアノ・ソルフェージュ教室』では
ピアノ、ソルフェージュ両コースにて新規生徒さんを募集しております


♪教室のご案内、連絡先・お問合せフォームはコチラから  http://music-square.jp/school/396/

♪趣味なびのサイトからもお問い合わせ・お申込み頂けます https://coto.shuminavi.net/i4c4-fa4f/school/s5ad-d9a7-e1de

♪教室やレッスンについてのよくあるご質問はコチラ https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/c6763625799ea40f630311b7d19bac38


さあ、楽しい音楽ライフ、始めてみませんか?
無料面談・体験レッスン(※1回まで)受付中です♪
お問合せ、お待ちしております





これまでのソルフェージュコース生徒さんの合格・進学実績
 宇都宮短期大学、国立音楽大学、昭和音楽大学、昭和音楽大学短期大学部、
 洗足学園音楽大学、東京音楽大学、桐朋学園大学、東京藝術大学別科  等




※お問合せメールを頂きましたら、できるだけ早めのお返事を心掛けておりますが、
 数日経ちましてもこちらからの返信が無い場合は、システムエラー等による不着の可能性もございます。
 大変恐れ入りますが、ご再送下さるか、お電話でご連絡下さいますようお願い申し上げます。
 
  




恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。

宇都宮市の音楽教室『ピアノ・ソルフェージュ教室』





ランキングに参加してます。クリックよろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へにほんブログ村

念には念を

2021年08月26日 | 音楽・ピアノ・レッスン
緊急事態宣言適用地域になったことと、夏休みが間もなく終わり、学校再開・・というタイミングですので、
少し前にブログ記事にもコロナの感染予防対策を再度アップしましたが、 ↓

https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/7c3eccd883fdf70d5f97a9b0a11aab97

教室の生徒さんたちにも、念には念を・・で、改めて書面でもお渡しさせて頂くことにしました。



もしかしたら、以前に比べて少々厳しい対策という印象かもしれません
しかし、今感染拡大している原因のデルタ株は、感染力がかなり強いとされ、小さな子どもたちにも感染が拡がっています。
事実、各地の保育所等でもクラスターが発生しています。

ワクチン接種は以前よりは進んできたものの、これまでとは違うステージに入ったと思って、
より一層の感染予防対策を講じていく必要があろうかと思います


大原則は、
『体調が悪い、なんだかいつもと違う、と思う時には絶対にムリしない』。


生徒さんも講師側も、とにかく体調第一
これを最優先することが、それぞれに関係する多くの方々を守ることに繋がるのでは・・と思います。
もちろん、教室に通う、他の多くの生徒さんも守ることになるわけですね

自分の体調は、やはり自分自身が一番よく分かりますから、
ちょっとした変化も見逃さないよう気を付けなければ・・と常々思っています。



もうしばらく残暑厳しい日が続きそうです。
暑さの中のマスク生活はツライですが、熱中症とコロナ、どちらも気を付けましょう

皆様もどうぞご自愛下さい。










現在、『ピアノ・ソルフェージュ教室』では
ピアノ、ソルフェージュ両コースにて新規生徒さんを募集しております


♪教室のご案内、連絡先・お問合せフォームはコチラから  http://music-square.jp/school/396/

♪趣味なびのサイトからもお問い合わせ・お申込み頂けます https://coto.shuminavi.net/i4c4-fa4f/school/s5ad-d9a7-e1de

♪教室やレッスンについてのよくあるご質問はコチラ https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/c6763625799ea40f630311b7d19bac38


さあ、楽しい音楽ライフ、始めてみませんか?
無料面談・体験レッスン(※1回まで)受付中です♪
お問合せ、お待ちしております





これまでのソルフェージュコース生徒さんの合格・進学実績
 宇都宮短期大学、国立音楽大学、昭和音楽大学、昭和音楽大学短期大学部、
 洗足学園音楽大学、東京音楽大学、桐朋学園大学、東京藝術大学別科  等




※お問合せメールを頂きましたら、できるだけ早めのお返事を心掛けておりますが、
 数日経ちましてもこちらからの返信が無い場合は、システムエラー等による不着の可能性もございます。
 大変恐れ入りますが、ご再送下さるか、お電話でご連絡下さいますようお願い申し上げます。
 
  




恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。

宇都宮市の音楽教室『ピアノ・ソルフェージュ教室』





ランキングに参加してます。クリックよろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へにほんブログ村