★ご訪問ありがとうございます。
当ブログをスマホ版でご覧になられている方は、ぜひPC版でもどうぞ。
画面最下部 ↓ にございます、 PC版で見る をタップして頂くとご覧頂けます。
※過去の記事もご参照下さい
https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/f2cb84f4021a2310708af4422fa885b3?fm=entry_awp
遅ればせながら12月の振り返りを・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
・12月に入って、クリスマスの飾り
を出しました。
レッスンに来てくれる生徒さん達が少しでも楽しく、和めたらいいなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/84/e967f7ade100d1198088d802e2c7a1d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fb/dace7df9b7da61458b852ff089c6b204.jpg)
つい触りたくなる髭サンタ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5d/9037bb4b9815c3bfd89b865591abf18d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3e/473a9308ca212a02388ed2447d6bacfb.jpg)
・原田怜くんのピアノリサイタル@表参道カワイ へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/10a5b0316c483003b83c7e21dc9483fd.jpg)
怜くん、実は友人の息子さん。
まだ学生ながら、既に国内外の多くのコンクールで優勝・入賞を果たすなど、活躍しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
この日はバロックから近現代までの幅広いプログラム。
いずれも素晴らしかったのですが、特にメシアンの音色の多彩さはすごかった・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
これからもますます楽しみなピアニストです。(ぜひ応援よろしくお願いいたします!)
終演後、同じくリサイタルに駆け付けた友人達と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e6/3ddced580fe9d9903dca2f75254074e1.jpg)
《おまけ》会場の表参道カワイの周辺。表参道のイルミはやっぱりキレイですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/32/aea3ab784612277a0c4d857a6de4bf74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f7/451686db7bc241520f1e16abfe95b1e3.jpg)
・リサイタルの日は都内に1泊し、せっかくなので翌日は上野で開催中のモネ展とはにわ展へgo。
まずはモネ展から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/97/987dbbae83916f9305b55853dd03bb11.jpg)
当日券を買ったため、チケット売場でも相当な混雑でしたが、館内に入ったら案の定かなりの人人人![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ゆっくり鑑賞なんて、全然できなかったけど・・まあ仕方ないです。
時代に沿っての作風の変化も見ることができました。
撮影OKエリアにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0e/2cb2246db1952daefdd5c3450b19e7f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e0/46ffa77e71a1ff436715ce96fd9966fb.jpg)
さて、モネの後は国立博物館に移動し、はにわ展を。
こちらもチケット売場が長蛇の列で、並んでいたものの断念した方を何人か見かけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
かなり並んでようやくチケットをゲット。
ここからさらに入館するために並ばなくてはいけません。
建物入口の方へ行くと・・ものすごい人人人![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
会期が間もなく終わることもあったかと思いますが、それにしても予想以上にすごい人出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/59/70817319bf353945d722444f9817dad2.jpg)
でも、ここまで来たからには・・!と、おとなしく最後尾に並びました(笑)
入場制限もしてたので、大分待ちましたが無事入館。
結果的に、頑張って並んで良かったです。
見たことないような珍しいはにわがたくさんあって、実に面白かった!
はに丸が乗ってそうな(笑)、馬のはにわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/48/d4772348987ec3c2af2359832b620410.jpg)
動物はにわがズラリ。人人人で、ごった返してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0a/26c7afaaf3d28457cf62541d5c630e1f.jpg)
おみやげに買った、はに丸のファイルと出展目録。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7d/1f1274626be0f8d3a047e65cdddd8121.jpg)
ファイル裏面(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9a/c88827a2f02d0a47febefec09bd932f9.jpg)
余談ですが、ミュージアムショップ激混みでおみやげ買うにも一苦労でした。
ここでもやっぱり入場制限でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
・楽器店主催のオンラインセミナーに参加。
著名な指導者の先生が講師を務められ、指導法に関してレクチャーして下さいました。
聴講の先生方からも様々な質問が寄せられ、ヒントも大いに頂いたように思います。
密度の濃い、あっという間の2時間でした!
・務川慧悟さんのピアノリサイタルへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/22/f10f3615619311bf7f61e186ce3621db.jpg)
ずっと前から楽しみにしていて・・ようやく生で聴けました!
チケットは完売だったそうで、人気の高さがうかがえます。
プログラムで特に圧巻だったのは、やはりリストのソナタでしょうか。
音色の変化が本当に素晴らしく、滅多に聴けない名演だったのではないかと思います。
終演後はCDを購入し、サイン会に参加。長蛇の列でびっくり。
購入したのはラヴェルのCDですが、これがまた素晴らしくて。
機会があれば、また生でぜひ聴きに行きたいなと思います!
・ジョージア国立バレエ公演「くるみ割り人形」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/87/d142170d06485c428fac5eaff59dda43.jpg)
やはり、クリスマスシーズンには観たくなる、くるみ。
世界的ダンサーだった、N.アナニアシヴィリが芸術監督を務めています。
従来の設定を変え、ジョージアならではの演出や振付でしたが、大いに堪能しました。
最後のカーテンコールでアナニアシヴィリが出てこないかなあ・・なんてちょっと期待してたのですが、残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
・クリスマス&冬の曲の動画撮影チャレンジ企画。
毎冬恒例、レッスン内でクリスマスや冬にちなんだ曲での演奏動画撮影をしています。
任意参加なので、生徒さん次第でその時々で参加したりしなかったり・・ですが、
参加して下さった生徒さん達、今回もそれぞれに頑張ってくれました。
お引越しして、転居先から動画を送ってくれた生徒さんもいて、嬉しかったですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
後日まとめて動画集にし、教室内限定公開のYouTubeチャンネルで配信します!
《おまけ》
動画撮影を頑張った暁には・・お菓子プールでお菓子掬い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d8/449dce6325dbf45a96f0614507c0ea1b.jpg)
皆さん、お疲れ様でした!
・地元高校生たちによる、第九演奏会へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/11/bd362252f8ca0cec49cf99e7e02aae0a.jpg)
第九もやはり年末に聴きたくなります。
高校生たちの若さ漲る演奏に、元気をもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
・・そんなこんなの12月。
書き出してみると、結構いろいろありました!
現在、『ピアノ・ソルフェージュ教室』では
ピアノ、ソルフェージュ両コースにて新規生徒さんを募集しております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
♪教室のご案内、連絡先・お問合せフォームはコチラから
http://music-square.jp/school/396/
♪趣味なびのサイトからもお問い合わせ・お申込み頂けます
https://coto.shuminavi.net/i4c4-fa4f/school/s5ad-d9a7-e1de
♪教室やレッスンについてのよくあるご質問はコチラ
https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/c6763625799ea40f630311b7d19bac38
さあ、楽しい音楽ライフ、始めてみませんか?
無料面談・体験レッスン(※1回まで)受付中です♪
お問合せ、お待ちしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
これまでのソルフェージュコース生徒さんの合格・進学実績![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
宇都宮短期大学、国立音楽大学、昭和音楽大学、昭和音楽大学短期大学部、
洗足学園音楽大学、東京音楽大学、桐朋学園大学、茨城大学、東京藝術大学別科 等
※お問合せメールを頂きましたら、できるだけ早めのお返事を心掛けておりますが、
数日経ちましてもこちらからの返信が無い場合は、システムエラー等による不着の可能性もございます。
大変恐れ入りますが、ご再送下さるか、お電話でご連絡下さいますようお願い申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/62/8768bd97b4b0d740598b34ae7d76b55d.jpg)
恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。
宇都宮市の音楽教室『ピアノ・ソルフェージュ教室』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ランキングに参加してます。クリックで応援よろしくお願いいたします!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
にほんブログ村
当ブログをスマホ版でご覧になられている方は、ぜひPC版でもどうぞ。
画面最下部 ↓ にございます、 PC版で見る をタップして頂くとご覧頂けます。
※過去の記事もご参照下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
遅ればせながら12月の振り返りを・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
・12月に入って、クリスマスの飾り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
レッスンに来てくれる生徒さん達が少しでも楽しく、和めたらいいなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/84/e967f7ade100d1198088d802e2c7a1d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fb/dace7df9b7da61458b852ff089c6b204.jpg)
つい触りたくなる髭サンタ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5d/9037bb4b9815c3bfd89b865591abf18d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3e/473a9308ca212a02388ed2447d6bacfb.jpg)
・原田怜くんのピアノリサイタル@表参道カワイ へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/10a5b0316c483003b83c7e21dc9483fd.jpg)
怜くん、実は友人の息子さん。
まだ学生ながら、既に国内外の多くのコンクールで優勝・入賞を果たすなど、活躍しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
この日はバロックから近現代までの幅広いプログラム。
いずれも素晴らしかったのですが、特にメシアンの音色の多彩さはすごかった・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
これからもますます楽しみなピアニストです。(ぜひ応援よろしくお願いいたします!)
終演後、同じくリサイタルに駆け付けた友人達と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e6/3ddced580fe9d9903dca2f75254074e1.jpg)
《おまけ》会場の表参道カワイの周辺。表参道のイルミはやっぱりキレイですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/32/aea3ab784612277a0c4d857a6de4bf74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f7/451686db7bc241520f1e16abfe95b1e3.jpg)
・リサイタルの日は都内に1泊し、せっかくなので翌日は上野で開催中のモネ展とはにわ展へgo。
まずはモネ展から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/97/987dbbae83916f9305b55853dd03bb11.jpg)
当日券を買ったため、チケット売場でも相当な混雑でしたが、館内に入ったら案の定かなりの人人人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ゆっくり鑑賞なんて、全然できなかったけど・・まあ仕方ないです。
時代に沿っての作風の変化も見ることができました。
撮影OKエリアにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0e/2cb2246db1952daefdd5c3450b19e7f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e0/46ffa77e71a1ff436715ce96fd9966fb.jpg)
さて、モネの後は国立博物館に移動し、はにわ展を。
こちらもチケット売場が長蛇の列で、並んでいたものの断念した方を何人か見かけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
かなり並んでようやくチケットをゲット。
ここからさらに入館するために並ばなくてはいけません。
建物入口の方へ行くと・・ものすごい人人人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
会期が間もなく終わることもあったかと思いますが、それにしても予想以上にすごい人出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/59/70817319bf353945d722444f9817dad2.jpg)
でも、ここまで来たからには・・!と、おとなしく最後尾に並びました(笑)
入場制限もしてたので、大分待ちましたが無事入館。
結果的に、頑張って並んで良かったです。
見たことないような珍しいはにわがたくさんあって、実に面白かった!
はに丸が乗ってそうな(笑)、馬のはにわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/48/d4772348987ec3c2af2359832b620410.jpg)
動物はにわがズラリ。人人人で、ごった返してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0a/26c7afaaf3d28457cf62541d5c630e1f.jpg)
おみやげに買った、はに丸のファイルと出展目録。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7d/1f1274626be0f8d3a047e65cdddd8121.jpg)
ファイル裏面(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9a/c88827a2f02d0a47febefec09bd932f9.jpg)
余談ですが、ミュージアムショップ激混みでおみやげ買うにも一苦労でした。
ここでもやっぱり入場制限でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
・楽器店主催のオンラインセミナーに参加。
著名な指導者の先生が講師を務められ、指導法に関してレクチャーして下さいました。
聴講の先生方からも様々な質問が寄せられ、ヒントも大いに頂いたように思います。
密度の濃い、あっという間の2時間でした!
・務川慧悟さんのピアノリサイタルへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/22/f10f3615619311bf7f61e186ce3621db.jpg)
ずっと前から楽しみにしていて・・ようやく生で聴けました!
チケットは完売だったそうで、人気の高さがうかがえます。
プログラムで特に圧巻だったのは、やはりリストのソナタでしょうか。
音色の変化が本当に素晴らしく、滅多に聴けない名演だったのではないかと思います。
終演後はCDを購入し、サイン会に参加。長蛇の列でびっくり。
購入したのはラヴェルのCDですが、これがまた素晴らしくて。
機会があれば、また生でぜひ聴きに行きたいなと思います!
・ジョージア国立バレエ公演「くるみ割り人形」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/87/d142170d06485c428fac5eaff59dda43.jpg)
やはり、クリスマスシーズンには観たくなる、くるみ。
世界的ダンサーだった、N.アナニアシヴィリが芸術監督を務めています。
従来の設定を変え、ジョージアならではの演出や振付でしたが、大いに堪能しました。
最後のカーテンコールでアナニアシヴィリが出てこないかなあ・・なんてちょっと期待してたのですが、残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
・クリスマス&冬の曲の動画撮影チャレンジ企画。
毎冬恒例、レッスン内でクリスマスや冬にちなんだ曲での演奏動画撮影をしています。
任意参加なので、生徒さん次第でその時々で参加したりしなかったり・・ですが、
参加して下さった生徒さん達、今回もそれぞれに頑張ってくれました。
お引越しして、転居先から動画を送ってくれた生徒さんもいて、嬉しかったですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
後日まとめて動画集にし、教室内限定公開のYouTubeチャンネルで配信します!
《おまけ》
動画撮影を頑張った暁には・・お菓子プールでお菓子掬い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d8/449dce6325dbf45a96f0614507c0ea1b.jpg)
皆さん、お疲れ様でした!
・地元高校生たちによる、第九演奏会へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/11/bd362252f8ca0cec49cf99e7e02aae0a.jpg)
第九もやはり年末に聴きたくなります。
高校生たちの若さ漲る演奏に、元気をもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
・・そんなこんなの12月。
書き出してみると、結構いろいろありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
ピアノ、ソルフェージュ両コースにて新規生徒さんを募集しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
♪教室のご案内、連絡先・お問合せフォームはコチラから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
♪趣味なびのサイトからもお問い合わせ・お申込み頂けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
♪教室やレッスンについてのよくあるご質問はコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
さあ、楽しい音楽ライフ、始めてみませんか?
無料面談・体験レッスン(※1回まで)受付中です♪
お問合せ、お待ちしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
宇都宮短期大学、国立音楽大学、昭和音楽大学、昭和音楽大学短期大学部、
洗足学園音楽大学、東京音楽大学、桐朋学園大学、茨城大学、東京藝術大学別科 等
※お問合せメールを頂きましたら、できるだけ早めのお返事を心掛けておりますが、
数日経ちましてもこちらからの返信が無い場合は、システムエラー等による不着の可能性もございます。
大変恐れ入りますが、ご再送下さるか、お電話でご連絡下さいますようお願い申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/62/8768bd97b4b0d740598b34ae7d76b55d.jpg)
恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)