∮ひだりわこの音楽日記∮  ~宇都宮市 雀宮の音楽教室 『ピアノ・ソルフェージュ教室』のブログ~ 

宇都宮市のピアノ教室です。生徒さんそれぞれの目的・目標に合わせた楽しく丁寧な個人レッスン。体験・入会随時受付中♪

3月のできごと

2014年04月18日 | 日記
・1日
生徒さんが出演した、宇都宮大学教育学部・音楽専攻の卒演へ。
プログラムには曲目の他、各々が書いた解説も。
 

声楽での出演でしたが、無事に演奏を終えることが出来、私もホッとしました
お疲れ様!

ちなみに、演奏だけでなく論文発表もあり、興味深く聴かせて頂きました。
出演者の方々は、卒業後は教壇に立たれるケースが多いかと思いますが、
子供たちに音楽の楽しさを伝えて欲しいな~、と思った夜でした♪



・8日
アシュケナージ父子の2台ピアノ演奏会へ。


2台ピアノは、生ではなかなか聴くことができないので(コンサートの絶対数としてはソロの方がずっと多い)、
楽しみにしていました♪

2台ならではの重厚さやダイナミックな響き、そして見事なアンサンブルには圧倒されました
本当に素晴らしかったです

中でも、一番楽しみにしていた後半の『春の祭典』は圧巻でした。
弾いてるのはピアノなんだけど、響きはオーケストラ。凄かった~
『韃靼人の踊り』もあり、さながらバレエ・リュスの夕べ、という感じでした。



・13日
宇短大&宇短大附属高校音楽科卒演へ。
ソルフェをレッスンしていた生徒さんが、高校の声楽で出演しました。
 

視唱での歌声は聴いていましたが、声楽として聴くのは初めて。
私も勝手にドキドキ(笑)。

・・・立派なステージでした無事終わって良かった!
恩師はじめ、お世話になった懐かしい先生方とも嬉しい再会を果たせました



・中旬
月末に控えた『色笛』の会場リハ。
リハなのに・・・すごく緊張してしまった
でも、やはり1度会場でやってみると、新たな課題も見えてくるので勉強になりますね。



・その翌日
久々の師匠のレッスンを受けに。
週末に恩師のお教室の発表会があり、それに出演させて頂くのですが・・・
ソロと連弾、両方でエントリーしたものの・・・レッスンでは暗譜の不安が露呈
あと数日で、何とかしなければ。
それにはやはり、練習の質と絶対的な量、ですね。。。



・23日
そしてとうとう発表会。
 

ソロはショパンのマズルカから2曲、連弾はコルサコフの交響組曲『シェヘラザード』からのイイトコどりメドレー。
『シェヘラザード』は、映画『ニジンスキー』も見て、バレエシーンで気分を高めてみましたw
もっとも、バレエの為に書かれた曲ではありませんが、エキゾチックなバレエシーンは、イメージぴったり。

さて、肝心の演奏は、どちらも今後の課題が見えたものとなりましたが、
表現したいことはまあまあできたかなあ~・・・

と思って録音聴いてみたら・・・まだまだ!でした(苦笑)。
精進いたします。

ところで会場はこんな感じでした

(写真提供・Stちゃん)

先生方、大変お世話になりましてありがとうございました。
また、ご来場の方々もありがとうございました。



・29日
フルートコンサート『色笛』本番。

昼公演・クラシックのプログラムとチラシ
 

前半はフルーティスト各々のソロ、後半は劇仕立てでのコミカル・カルメン。
反省はありますが、楽しくやらせて頂きました。
と同時に、いつも通りに弾くって難しい・・と改めて痛感

カルメン終了後、パチリ 



さて、夜のジャズ公演は、素晴らしいゲストを招いてのコンサートとなりました。


自分の出番はもう無いので(笑)、客席で堪能させて頂きました。
いや~、楽しかったステキな演奏をありがとうございました♪

全ての終演後、またまたパチリ


出演者の皆さん・スタッフの皆さん、お疲れ様でした。お世話になりました。
ご来場のお客様方もどうもありがとうございました



・・・そんなこんなで、バタバタと過ぎて行った3月でありました。
あ、この間ももちろん並行してレッスンはやっておりますよ~。念のため・・・(笑)




ランキング参加してます
ポチッとクリックお願いします
趣味ぶろ 音楽・演劇・芸能教室ブログランキング
趣味ぶろ ピアノ教室ブログランキング

東京音楽大学卒業生のピアノ教室

この記事についてブログを書く
« 2月のできごと | トップ | フルート教室と声楽教室の合... »

日記」カテゴリの最新記事