教室には、ウレタン素材のブロックやプラスチック製の動物、布製のお手玉やお花など、
手遊びに使える様々なものを置いています。
一見、単なる遊び道具のように思われるかもしれませんが、大きさ、色、形、素材等々、それぞれに異なるいろいろなモノに触れることで、
手や指の感触が鍛えられたらいいなと思い、自由に作品を作ってもらうこともあります。
作品を作り上げるまでには、手・指先で触る、掴む、握る、つまむ・・いろいろな動作が伴います。
何を作ろうかな?どこに何を置こうかな?・・作り上げて行く過程で、色の並べ方にこだわったり、やっぱりこうしよう等と、
考えながら進めて行く様子は、真剣そのもの。
手や指の感触を鍛えるために始めた部分もありましたが、何を作るか決めたら、完成形をイメージしながら進めて行く作業は、
ピアノの普段の練習を計画的に進めることや、実際に演奏する際、構成を考えて弾くことにも共通しているのでは、と思ったりもします。
今日は、生徒さんたち作品をいくつかご紹介させて頂きますね!
何を作ろうかな・・まだちょっと考え中でしょうか
少しずつ並んできました。
もうすぐ完成?かな?(笑)
やった~、完成
題して『遊園地』だそうですよくできました!
お次は、完成形だけですが、別の生徒さんたちの作品をいくつかご紹介。
『海の学校・パート1』
『海の学校・パート2』
さりげなく生徒さん自身が、自分の名前をボードに書いてアピールしてました(笑)
『スカイツリー』
長蛇の列は、エレベーターに乗るのに行列してる様子だとか(笑)
・・他の生徒さんの作品もまだまだあったのですが、一部のみのご紹介とさせて頂きました。
身近にある様々なモノに触れ、それをどう感じ、どう捉えるか・・
ピアノのタッチを学んでいくのに、このような作業もヒントとなり助けになるのではないでしょうか
また、生徒さんの想像力や創造性を育むことにも繋げられたら・・と思います。
今後もレッスンの中で取り入れて行きたい活動のひとつです
恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。
ランキングに参加してます。クリックよろしくお願いいたします!
にほんブログ村
手遊びに使える様々なものを置いています。
一見、単なる遊び道具のように思われるかもしれませんが、大きさ、色、形、素材等々、それぞれに異なるいろいろなモノに触れることで、
手や指の感触が鍛えられたらいいなと思い、自由に作品を作ってもらうこともあります。
作品を作り上げるまでには、手・指先で触る、掴む、握る、つまむ・・いろいろな動作が伴います。
何を作ろうかな?どこに何を置こうかな?・・作り上げて行く過程で、色の並べ方にこだわったり、やっぱりこうしよう等と、
考えながら進めて行く様子は、真剣そのもの。
手や指の感触を鍛えるために始めた部分もありましたが、何を作るか決めたら、完成形をイメージしながら進めて行く作業は、
ピアノの普段の練習を計画的に進めることや、実際に演奏する際、構成を考えて弾くことにも共通しているのでは、と思ったりもします。
今日は、生徒さんたち作品をいくつかご紹介させて頂きますね!
何を作ろうかな・・まだちょっと考え中でしょうか
少しずつ並んできました。
もうすぐ完成?かな?(笑)
やった~、完成
題して『遊園地』だそうですよくできました!
お次は、完成形だけですが、別の生徒さんたちの作品をいくつかご紹介。
『海の学校・パート1』
『海の学校・パート2』
さりげなく生徒さん自身が、自分の名前をボードに書いてアピールしてました(笑)
『スカイツリー』
長蛇の列は、エレベーターに乗るのに行列してる様子だとか(笑)
・・他の生徒さんの作品もまだまだあったのですが、一部のみのご紹介とさせて頂きました。
身近にある様々なモノに触れ、それをどう感じ、どう捉えるか・・
ピアノのタッチを学んでいくのに、このような作業もヒントとなり助けになるのではないでしょうか
また、生徒さんの想像力や創造性を育むことにも繋げられたら・・と思います。
今後もレッスンの中で取り入れて行きたい活動のひとつです
恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。
ランキングに参加してます。クリックよろしくお願いいたします!
にほんブログ村