∮ひだりわこの音楽日記∮  ~宇都宮市 雀宮の音楽教室 『ピアノ・ソルフェージュ教室』のブログ~ 

宇都宮市のピアノ教室です。生徒さんそれぞれの目的・目標に合わせた楽しく丁寧な個人レッスン。体験・入会随時受付中♪

ざっくり1ヶ月

2012年09月23日 | 日記
今日は朝から雨が降り続き、寒い1日となりました
明日は、回復するらしいんですけどね


さて、しばらく更新が滞ってしまっていたので・・・
ざっくりと1ヶ月を振り返ってみたいと思います




・8月@日
ふらりと日光へ(←宇都宮からだとホントにふらりと行けちゃう)。
この日はまだ夏休み中、観光客もたくさんいました。

奥に見えるのが神橋
  


上の写真よりは1、2歩近づいてますw



大谷川。『だいやがわ』と読みます。神橋の下を流れる川。
水が澄んでてキレイ!
  

この日はお天気に恵まれて、暑いくらいでした




・9月@日
コンサート2つをハシゴ。

1つ目は鹿沼の子供ミュージカル。オリジナル作品だそうです。
知人がボイトレをしてるので、行ってみました。


出演者のみなさんは、歌にダンスに演技に、精一杯取り組んでいました♪
一生懸命頑張ってる姿を見るのは、やっぱりイイですね



2つ目は日光某所にて、友人2人のライブ。
プログラムは出演者の手作り。センスが光ってます


隠れ家的なスペースで、ステキなライブでした!
満席のお客さん達が聴き入ってました~♪
今後も、どうやら継続的にやってくれそうなので楽しみです




・9月@日
指導法のセミナーに参加。
講師のI先生は、全国的にも有名な方です。


あっという間の2時間でしたが、貴重なお話を伺うことができました。
レッスンに取り入れてみたいと思うこともたくさん。

I先生、そして会を主催されたO先生、お世話になりました。ありがとうございました~




・9月@日
友人sちゃんにお誘い頂いて、市内に新しくできた音楽スペースを見学。


sちゃんが事前にアポを取っておいてくれたので、担当の方も十分に時間を取って下さり、
いろいろ丁寧に説明して下さいました

こういった会場が増えていくのは大歓迎。ありがたいことですね
今後、何かの折にはお世話になるかもしれません♪

見学後は、館内に併設されてるカフェでランチ 美味しゅうございました




・9月@日
楽器店コンクールに出場される生徒さんの伴奏で、東京へ


貴重な経験をさせて頂き、感謝です
それにしても、やはりコンクールというのは、独特の雰囲気がありますね。。。




・・・とまあ、こんな感じの1ヶ月でした。
他にもいろいろあるにはあるのですが、主なできごとのみ書いてみました~


さて。9月も今週で終わり。
朝晩の急な冷え込みなど、日に日に秋の深まりを感じます。
どうぞ皆さまご自愛くださいね~





ランキング参加してます
ポチッとクリックお願いします
趣味ぶろ 音楽・演劇・芸能教室ブログランキング
趣味ぶろ ピアノ教室ブログランキング

この記事についてブログを書く
« 9月30日(日)の、ヨアンナ・ド... | トップ | 30(日)の公開講座とレッス... »

日記」カテゴリの最新記事