今日は朝から雨が降り続き、寒い1日となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
明日は、回復するらしいんですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
さて、しばらく更新が滞ってしまっていたので・・・
ざっくりと1ヶ月を振り返ってみたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
・8月@日
ふらりと日光へ(←宇都宮からだとホントにふらりと行けちゃう)。
この日はまだ夏休み中、観光客もたくさんいました。
奥に見えるのが神橋
上の写真よりは1、2歩近づいてますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/be/2f9bcd9de8a3a1f9e2235602080d5cf6.jpg)
大谷川。『だいやがわ』と読みます。神橋の下を流れる川。
水が澄んでてキレイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b4/1ec73c0658b3a58d5248f1643b2b297e.jpg)
この日はお天気に恵まれて、暑いくらいでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
・9月@日
コンサート2つをハシゴ。
1つ目は鹿沼の子供ミュージカル。オリジナル作品だそうです。
知人がボイトレをしてるので、行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1e/393f9eba903257a080c0339972008178.jpg)
出演者のみなさんは、歌にダンスに演技に、精一杯取り組んでいました♪
一生懸命頑張ってる姿を見るのは、やっぱりイイですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
2つ目は日光某所にて、友人2人のライブ。
プログラムは出演者の手作り。センスが光ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/19/8bdcf92552ff0fdbd1217bdeab7f16f9.jpg)
隠れ家的なスペースで、ステキなライブでした!
満席のお客さん達が聴き入ってました~♪
今後も、どうやら継続的にやってくれそうなので楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
・9月@日
指導法のセミナーに参加。
講師のI先生は、全国的にも有名な方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9a/ef8474a441ce2850a66b59d44f5d8519.jpg)
あっという間の2時間でしたが、貴重なお話を伺うことができました。
レッスンに取り入れてみたいと思うこともたくさん。
I先生、そして会を主催されたO先生、お世話になりました。ありがとうございました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
・9月@日
友人sちゃんにお誘い頂いて、市内に新しくできた音楽スペースを見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/03/c82bf60760da836957e322b700299006.jpg)
sちゃんが事前にアポを取っておいてくれたので、担当の方も十分に時間を取って下さり、
いろいろ丁寧に説明して下さいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
こういった会場が増えていくのは大歓迎。ありがたいことですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今後、何かの折にはお世話になるかもしれません♪
見学後は、館内に併設されてるカフェでランチ
美味しゅうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
・9月@日
楽器店コンクールに出場される生徒さんの伴奏で、東京へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/38/2c8da1d9239b3c8c32cd33ffe2135d0b.jpg)
貴重な経験をさせて頂き、感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
それにしても、やはりコンクールというのは、独特の雰囲気がありますね。。。
・・・とまあ、こんな感じの1ヶ月でした。
他にもいろいろあるにはあるのですが、主なできごとのみ書いてみました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
さて。9月も今週で終わり。
朝晩の急な冷え込みなど、日に日に秋の深まりを感じます。
どうぞ皆さまご自愛くださいね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ランキング参加してます
ポチッとクリックお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
明日は、回復するらしいんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
さて、しばらく更新が滞ってしまっていたので・・・
ざっくりと1ヶ月を振り返ってみたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
・8月@日
ふらりと日光へ(←宇都宮からだとホントにふらりと行けちゃう)。
この日はまだ夏休み中、観光客もたくさんいました。
奥に見えるのが神橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/88/4a2c5a012b8c0cc706ff7d632ff46359.jpg)
上の写真よりは1、2歩近づいてますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/be/2f9bcd9de8a3a1f9e2235602080d5cf6.jpg)
大谷川。『だいやがわ』と読みます。神橋の下を流れる川。
水が澄んでてキレイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7c/f805d737746bc94a5c4acc3557a4ac7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9a/ebc26547b99444d4d107096f8de244b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b4/1ec73c0658b3a58d5248f1643b2b297e.jpg)
この日はお天気に恵まれて、暑いくらいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
・9月@日
コンサート2つをハシゴ。
1つ目は鹿沼の子供ミュージカル。オリジナル作品だそうです。
知人がボイトレをしてるので、行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1e/393f9eba903257a080c0339972008178.jpg)
出演者のみなさんは、歌にダンスに演技に、精一杯取り組んでいました♪
一生懸命頑張ってる姿を見るのは、やっぱりイイですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
2つ目は日光某所にて、友人2人のライブ。
プログラムは出演者の手作り。センスが光ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/19/8bdcf92552ff0fdbd1217bdeab7f16f9.jpg)
隠れ家的なスペースで、ステキなライブでした!
満席のお客さん達が聴き入ってました~♪
今後も、どうやら継続的にやってくれそうなので楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
・9月@日
指導法のセミナーに参加。
講師のI先生は、全国的にも有名な方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9a/ef8474a441ce2850a66b59d44f5d8519.jpg)
あっという間の2時間でしたが、貴重なお話を伺うことができました。
レッスンに取り入れてみたいと思うこともたくさん。
I先生、そして会を主催されたO先生、お世話になりました。ありがとうございました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
・9月@日
友人sちゃんにお誘い頂いて、市内に新しくできた音楽スペースを見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/03/c82bf60760da836957e322b700299006.jpg)
sちゃんが事前にアポを取っておいてくれたので、担当の方も十分に時間を取って下さり、
いろいろ丁寧に説明して下さいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
こういった会場が増えていくのは大歓迎。ありがたいことですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今後、何かの折にはお世話になるかもしれません♪
見学後は、館内に併設されてるカフェでランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
・9月@日
楽器店コンクールに出場される生徒さんの伴奏で、東京へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/38/2c8da1d9239b3c8c32cd33ffe2135d0b.jpg)
貴重な経験をさせて頂き、感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
それにしても、やはりコンクールというのは、独特の雰囲気がありますね。。。
・・・とまあ、こんな感じの1ヶ月でした。
他にもいろいろあるにはあるのですが、主なできごとのみ書いてみました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
さて。9月も今週で終わり。
朝晩の急な冷え込みなど、日に日に秋の深まりを感じます。
どうぞ皆さまご自愛くださいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ランキング参加してます
ポチッとクリックお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![趣味ぶろ 音楽・演劇・芸能教室ブログランキング](http://shuminavi.net/images/common/ranking/entertainment/rb_lightblue.gif)
![趣味ぶろ ピアノ教室ブログランキング](http://shuminavi.net/images/common/ranking/entertainment/piano/rb_yellow.gif)