ブリスベンの写真集その4です。
ブリスベンの公共施設は、比較的お安い値段で利用できます。なんとかミュージアムや、記念館がたくさんあります。勝手に見て回るところと、職員が丁寧に説明してくれる施設があります。とても親切なのですが、あまり英語に堪能ではないので少々困ることがありますが、非英語圏の人と分かっているので、ゆっくりと丁寧に話をしてくれます。
太平洋戦争時にはブリスベンに連合軍の本部が置かれたので、マッカーサー司令官も滞在しました。今はマッカーサー博物館として公開されていたので訪問したら、がっつり捕まって説明を受けました。(笑)当時の敵国である日本人なので複雑な気持ちでしたが、特別にマッカーサーのデスクに座らせてもらいました。
週末になると、あちこちでマーケットが開催されて賑わいます。地元の個人の人や農家の人たちなどが出店をするので、見て回るだけでも楽しいです。大きなマーケットだと、臨時にATMが設置されたりとびっくりです。