ド〇キの3K円腕時計の電池を交換した記事は、以前に書きました。その際に、裏蓋オープナーを破壊してしまったということも書きました。
安物の工具はダメじゃ、次はもっといいものにしようと思って探したのが、3点式のオープナーです。密林(仮称)で、送料込み602円という格安品です。(なんでじゃああ)3点式なので力が分散し、破壊しにくくていいかなと思ってしまいました。
ついでといってはなんですが、大昔に愛用していたフィリップルノーという腕時計があります。電池が切れてしまっていると思われ、全く動作しません。どれ、これも対処してみるか。ムーブメントが壊れていたらお手上げです。
新兵器を使って、裏蓋空けに成功しました。(工具の破損なし)CR2016という見慣れない型番のボタン電池が入っています。手持ちがありません。前回(そうとう昔)はお店で交換してもらったので、SEIKOの文字が入ったボタン電池が入っていました。(いいやつなんだろうな)
100均に行ったら、三菱電機(インドネシア製)のCR2016を発見しました。2個入りで100円+TAXです。
さくっと交換してみたら、動作開始しました。電波時計でもないので、自分で時間と曜日をセットして完成です。