らいん屋☆親父の『しらしんけん』に『一寸ずり』

大分の人生修行中の五十路親父です。
先の見えた人生です。『しらしんけん』⇒一所懸命・『一寸ずり』⇒少しずつ前進する。

天下一品 膳所店

2010年05月06日 16時33分42秒 | 親父の人生・思い出
親父の天下一品との出会いは、学生時代の本店やね。

本店しか無かったもんなぁ。

ラーメン言うたら、ラーメン藤・ビッグラーメン・金賞ラーメン・第一旭の京都ラーメン系。

天下一品・山科の東洋軒なんかのコッテリ系。どさん子の味噌ラーメン。

もっと昔はにおの浜の来々軒。草津の新浜の太湖園やなぁ。太閤園の丁寧なラーメンも食ってみたいなぁ。

まぁ、ラーメン好きやから数知れん店に行ったけど、たまにメッチャ食いたくなるのは、やっぱり天下一品やなぁ。

昔の天下一品はスープが煮詰まった時間を狙って行ったものです。

最近はセントラルキッチンやから、昔よりスープが薄いなぁ。


旅の初日に、たかばしの第一旭で食って、ホテルで晩飯食って、膳所・石山の町をタクでナイトクルーズ。

懐かしい景色を見て、何とも言えん気持ちになりました。



これは、若宮八幡神社です。

ちょうど明日(3日)が祭りやから、拝殿に神輿がありましたわ。

膳所の旧道を走ったから、たいていのお宮さんの前を通ったですわ。

8時過ぎやったけど、人の姿はまばらやったね。

石山へ行って、商店街・ガード下・鳥居川・北大路・国分とウロウロしました。

ほんま、人が歩いとらへんなぁ。休み言うのもあるやろけどね。







帰り道、国道の湖城が丘に出来た、天下一品膳所店に寄ってみました。

オシャレやなぁ。こんなんがええんやろか?

親父は昔の本店のベタベタしたんが好きなんやけどなぁ。

メニューも色々、これもいらんなぁ。

親父はラーメン大・ニンニクたっぷり入り。昔からずっとこれ。

唐辛子味噌をタップリ入れて、ご馳走さん。

ヤッパリ、スープが薄いなぁ。あのドロドロ・ザラザラ感も無いしなぁ。

けど、タレ・辛子味噌で調整したら、やっぱり美味いですわ。


らくらくまんさんから戴いた昼間の写真です。周りはすべてお墓です。


ただ、ここの店の裏は大きな昔からの墓地です。





あかおくん、写真撮っといたで、夜やし墓地は堪忍してや。


国道はタクシーも走ってへんし、湖岸のホテルまでテクテク歩いて帰りました。

まぁ、初日もよく飲んでよく食いました。

旅から帰ってきたら、大分情報・独身親父共に2位に陥落、ご協力ください。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ



母校です

2010年05月06日 10時52分05秒 | 親父の人生・思い出
満行まで340日、頑張らなね!!!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

楽しかった同期会・Cyunbaくんとの出会いは、すぐに書きたいけどトリにおいておきます。

まず始めに親父の子供の頃の母校です。



校門にある桜の大木です。

新学年になると、この桜が満開に咲き迎えてくれます。

一ヶ月前やったら綺麗やったやろね。



こっちが小学校です。

親父が2年生の時、新築移転されました。東京オリンピックの次の年です。

5・6年の先生がブックマークにある先生です。

同期会の3人が教育を受けました。

D×の今は開業医のH・昨日弥次喜多道中をした北九州のMと厳しい教育でした。

今、親父が生き・飯が食えているのはこの時の厳しい教育のお陰です。



中学校です。

親父はバスケットボールばっかりしていました。

数学・理科・社会が好きでした。国語は字がへたやから中学から嫌いになりました。

一番嫌いやったんが英語。2年間担任が英語の先生でした。

その先生も大嫌いでした。親父、ヤンチャだけでええとこは無かったやろうけど、良い所を伸ばさず、否定的な先生やったです。

日本人が何で英語をせんなんのやと反発ばかりしていました。

まぁ、あの当時の英語は文法とかライティングだけやったから、何の役にも立たんかったわ。

あれこそ、屁の突っ張りにもならないがピッタシですわ。

同級生に帰国子女がいて、英語がベラベラやったんやけど、いつも先生の英語はわからへんわて言うとったもんな。

確かに舌を巻くとか、舌を出すとか今考えたら信じられんやろね。舌なんか考えたら、話出来んやろ。

今はその先生に、感謝はあっても恨みはないけど、あの担任で人生が変わった気がするわ。







親父の一番好きやった、琵琶湖文化会館。

ここの地下プールで学校の水泳もあったし、休みの日にもよく行ったなぁ。

新緑絵を描く会で、金賞をもらったのも琵琶湖文化会館の天守閣の上だけ書いた時やった。

昨日、小倉で飲んでいたらMくんも賞をもろたみたい。

勝手に親父が金賞て思てるだけで、Mくんが金賞で親父は佳作やったかもなぁ。

まぁ、とにかく同級生にも思い出ばっかり詰まった琵琶湖文化会館やと思うなぁ。

琵琶湖にはまった奴もおったしなぁ。

今は閉館になっとるのやけど、50周年みたいです。

何でか知らんけど、九州国立博物館で、滋賀県立琵琶湖文化館開館50周年記念湖の国の名宝 ―最澄がつないだ近江と太宰府が開かれます。

親父は、何かの因縁を感じています。絶対にM君と行くやろね。



滋賀の大津は親父の故郷で好きな街。

ただ、許せんのが琵琶湖文化会館の前に立つ県警本部。

こんな所に、作りやがって。もっと他のところがあったやろ。

琵琶湖文化会館の耐震・改築の方が大事なんと違うかなぁ。

閉館で寂しい思いと、建物はいずれどうなるのか心配です。


まずは、今回の旅のアップ一発目、次は琵琶湖か京都やね。

旅から変えてきたら、大分情報・独身親父共に2位に陥落、ご協力ください。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ