らいん屋☆親父の『しらしんけん』に『一寸ずり』

大分の人生修行中の五十路親父です。
先の見えた人生です。『しらしんけん』⇒一所懸命・『一寸ずり』⇒少しずつ前進する。

おそい晩飯です

2009年06月22日 21時38分48秒 | 親父の食い物


まったく、食欲は無かったけど、ちょっと涼しい風もあり、さあ作るか。

ただ、熱い物はちょっと無理です。




結局、冷やし中華です。いつもと一緒、卵とハム、今日はポールウインナーが仲間入り。

酢をきかせて、カラシをきかせて、ツーンと鼻が通りました。

暑いときは、やっぱり麺・麺・麺です。ごちそうさまでした。





昼は、昨日作っておいた、ホットドッグ。

見えんけど、キャベツのカレー炒めが、やっぱりポイントやなぁ。


あれから、ジョッキ4杯の水割りを飲み、ノルマ完了です。


後、一杯ぐらい、飲もうかな・・・・・。

バナーのクリックを宜しくお願いします。
▼▼▼
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へ
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。