昼飯を別府で食ってきました。
亀の井ホテルの「志高」のランチバイキングです。
780円なのに盛り沢山で、食いすぎました。
酢豚・エビチリ・から揚げ・焼きソバ・散らし寿司、書ききれません。
とり天違って、唐揚げです。味は普通です。
えびマヨでおます。旨かったです。
サラダ・フルーツ・おはぎなど、親父には関係ないですなぁ。
ドリンク・ソフトクリームも込みで780円です。
親父の1回目の食い物です。この後、カレー・チラシ寿司・焼きソバお代わりしました。
ソフトを食って、コーヒーを飲んでご馳走様でした。
腹がパンクしそうです。晩飯は食えそうにありません。
別府へ来られたら、是非、亀の井ホテルのバイキングレストラン志高でランチをどうぞ。
ブログ村の大分情報が今現在、僅差で1位です。一等賞なんか、運動以外ではとった事が無い親父です。これも皆様のおかげです。これからも応援をお願いします。
横浜だったらありえません。
大好物のおはぎもあるし
私が宮崎に住んでいる頃からある亀の井ホテルまだ健在なのですね。こんな企業努力があるからでしょう。行きたいわ~。
本当に安いです。でも、少し前までは680円でした。大分のジョイフルなんかとグループも一所だと思います。
亀の井ホテルは、ビジネスで今、どんどん増えています。みきさんの故郷、宮崎にもありますよ。
ぜひ、大分へお越しください。
安っ
何度もびっくりしますが・・・・
バイキングは色々食べれてうれしいですよね
安いだけではなく、内容も充実していますし欠品する事もないです。
親父の好物も満載で、ばかみたいに食ってしまいました。
食後のソフトクリーム・デザート・コーヒーなんかも780円にしては、スゴイです。
ホテルも安いし、別府観光の穴場ですね。
親父の良く行く「不老泉」には1分・「竹瓦温泉」へも5分です。
好きなものを、好きなだけ。
オイラ、えびマヨと焼きそばに心惹かれまちた。
もうそろそろ、お腹減ってきたんじゃないでしゅか?
オイラの晩ご飯は・・・ カップ麺でちた。キャハッ☆
えびマヨ・焼きそば、親父も大好物です。特に焼きそばは1食に3玉は食います。
言ってくれたら、パックに隠れて入れて、飛脚に持って行かせたのになぁ。
まぁ、親父だけが腹いっぱいに旨い物を食ったのが申し訳ないです。嘘です。
一言の100を踏んで、ごめんなさいね。