JR篠ノ井線平田駅、Suica対応状況、続報です。サービス開始まであと一ヶ月を切った3月2日朝、簡易Suica改札機が設置されると思われる場所で、工事が行われていました。3月1日夜には無かったので、同日深夜から翌朝にかけて施工されたものと思われます。
簡易Suica改札機の、基礎ポール部分が収まる穴が開けられたのでしょうか、パイロンコーンで養生されています。2日夜の時点でも同じ状況。駅窓口から2列目の通路よりに少しオフセットされている感じです。さてさて地元の皆さん、簡易Suica改札機の通り方わかるかな?!私自身、簡易タイプはまだ一度も経験したことありません:(。「真実の口」みたいで、ちょっとどきどき:)。
by taniyan
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます