taniyan's LogBook

アマチュア無線&鉄道旅行のログブック by taniyan / JH0HYX

ありがとう@元祖700系新幹線

2020-02-14 21:07:05 | 鉄道

 1999年の量産デビュー以来、20年あまり東海道山陽新幹線の代表ランナーを務めてきた元祖700系新幹線。2020年3月8日をもって、東海道新幹線区間から完全引退します。(山陽新幹線16連B編成定期、ひかり444号最終3月11日、ひかり441号最終3月13日。) 本日2月12日から、ありがとうヘッドマーク、サイドマーク(ラッピング)の掲出が始まりました。写真は、のぞみ408号@新大阪駅。

 

 本日の東海道新幹線上り、元祖700系運用は、この1本のみ。C54編成408Aにも、さよならマークが掲示されています。乗車位置表示版にある「N700系」の表示も、もう必要なくなるのか。すでに「禁煙」「喫煙」の表示はありません。っていうか、700系(16連)引退によって、座席で喫煙できる列車が、JRからから消滅することになります。残るは、サンライズの個室のみ。愛煙鉄の皆様、この機会に「無煙化計画」をご検討されてはいかがでしょうか:)。

 

 幕も、本物の「幕」です。デビュー当時は、21世紀を迎えて最先端の象徴だったのに、たった20年で、懐かしい存在になってしまうとは。ホーローのサボ受けと、ほとんど同じ時代に感じてしまうのは。。

 

 デビュー当時は、まるでヨウカンのような四角いボディーと、カモノハシ顔のインパクトが強烈。500系派の自分としては、なんと不格好な車だ、というのが第一印象でした。でも居住性、乗り心地は洗練されており、新幹線の一つの完成形ができたな、というのはすぐにわかりました。

 

 なんとなく300系の流れを継承した車内。窓の上にあるエアコンの吹き出し小窓が無いのが、逆に新鮮です。チルトしながら、大山崎のカーブをギンギンに攻めるN700Aの運転に慣れてしまうと、穏やかなコーナリングもいいなぁ、なんて。(窓枠のワンカップも暴れないし:)

 

 本日は7号車に乗車。シートテーブル裏の設備表示、そういえば8両分まとめてでした。N700系は3両単位。車内妻板の電光掲示板も、今となっては小さい感じ。N700系になって、バリアフリーの配慮も進化しています。

 

3月8日の、元祖700系最終列車(東海道新幹線)、のぞみ315号「ありがとう東海道新幹線700系」。10時打ち数分で完売とのこと。本日の408Aは、まだまだ乗車率50%程度。N700系がデビューした2007年7月1日、初日のぞみ163号に乗ってからずいぶんたちました。こんどは、N700S狙いですね:)。

 

 東京駅に着いた408A。あれ、先頭16号車のラッピングが剥がれている。。今日は雨模様だったけど、剥がれちゃったのかな。走行中剥がれたとすると、、あぶないなぁ。2回目の東京オリンピックに向けて、これからも、より安全で、より快適な新幹線でありつづけてくれることを期待しています。

 

by taniyan

taniyan'  homepageへ
taniyan's homepage

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドクターイエローT5編成@名古屋駅 | トップ | 鉄印帳デビュー@しなの鉄道 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道」カテゴリの最新記事