2回目の参加。昨年は試験参加だったので今年は目標を400局100マルチとした。いつものようにFT8では90Wに抑えての運用。
18Zスタートのコンテストなので日曜朝は少し早起きし6時から始め40mのEUを狙う。お馴染みさんを10数局やって30分ほどで夜明けとともにコンディションが落ちて終了。7時を過ぎると15mで北米方面がオープンしてきたので再開。イーストコーストも見えるが数局だけ。途中でFT4を試したが信号が弱いのかリトライが多く効率が悪くすぐにFT8に戻る。昨年はFT4で結構やれたのだが今年は良くない。
8時前には10mが開けるのだがフレア爆発の影響で磁気嵐が発生したためコンディションが良くない。北海道でオーロラが観測されるほど大きなフレア爆発だったようだ。最近は毎週末に磁気嵐が起きている。20mも見えないのであきらめて15mで運用。CQ局を呼んでいなくなったらCQを出したりの繰り返し。受信に難がある局が数局いてたくさん呼んでいるのにまったく応答しなくCQを出し続けていた。11時すぎに15mが落ちてきたので20mにQSY。西海岸と国内で局数を稼ぐ。
昼休憩後14時ころから再開。国内と近場のみ。15時すぎには15mか10mでEUが開けるかと期待したが不発。磁気嵐の影響が出ているのか東欧が数局できたくらい。昨年できた40mのグレーラインパスでの北米もできず。日没後はハイバンドができないので40mで運用したがスノーノイズがでて早めに終了。
月曜朝の40mEUは新規局がいなかったが北米北側が見えてQCのマルチをゲット。20mはロングパスでイーストコーストが見え2マルチ増。7時半過ぎにやっと10mでイーストコーストが見えたが局数はできず。RIが見えたがQSOできず。15mも新規局が少なく局数が伸びず。
今回から40mで国内QSOができるようになった分良かったが夜遅くなると国内がスキップしてしまい思ったほど局数が増えなかった。コンテスト参加でなく通常交信局から何度か呼ばれしつこくレポートを要求され困ったことがあった。カリブの局もJAのコンテスト外の局から呼ばれていた。目標の400局は何とかクリアできたがマルチは届かなかった。
SingleOP LowPower
QSO: 409
Points: 401
Multi: 93
Score: 37,293